2020/11/15
目に見えることは世の中のホンの数% トレーニング日誌
6月に会員でもないのに"モーニングセミナー"で講話させていただいたご縁で
本日、伊勢崎倫理法人会「経営者の集い」に呼んでいただきました


講話は栃木県倫理法人会朝礼会長のT氏
T氏ご自身の体験からのお話は
NPO法人とは言え
まがいなりにも(?)経営者である身として
たいへん共感するところがありました
倫理法人会会員の皆さまとは
個人的にお付き合いはあったものの
正直その会の内容自体はよくわかっていませんでしたが
なんとなく、その目指す方向がわかったような気がします
講話は講話者自らの歩みに
倫理法人会創設者の著書「万人幸福の栞」がどのように関わっていたか…
みたいな感じ
(ネタバレしないように、必要最小限に記載)
ただ…
ご本人のコトバとして発せられた
「見えるものは世の中のホンの数%
今、発しているコトバも、ココロも見えない」
には心底、共感
だからこそ共有の場
感想を述べあう場が必要なのだと思います
改めて
昨日上げた投稿「"わからない!"という価値(!?)、強み(!?)」
(https://green.ap.teacup.com/training/3643.html)
もまんざらでもないなと… (笑)

先週のちぐはぐな漕ぎを少々修正できたかな…?
とは言え、ほぼ1年ぶりの60分はやはり堪えます
終了後、現場にて"Herbalife24 Rebuild Strength"
さすがにここまで疲労していると
ホエイとカゼインプロテインが筋肉に染みわたっている
って感じますね!?
本日のアクティビティ
・乗艇トレーニング (ワイルド)
60分漕 利根川(玉村町東部スポーツ広場)×6周 (約6.6km) 61分36秒
1周目 10分32秒
2周目 10分32秒
3周目 10分34秒
4周目 10分19秒
5周目 10分03秒
6周目 9分37秒
-139cm 上福島・

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【ヒューマンランニングミーティング11月の会 A (11/22(日))】
・https://www.facebook.com/events/450709185913927
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
