2021/1/6
2週間の関門、無事通過♪ トレーニング日誌
ふくらはぎ肉離れ再々発から2週間
思えば初犯(? 笑)から丁度2週間で再発
その後4日目に再々発…
難関の2週間、無事通過しました♪
でも明らかに
再発前の2週間の方が
快方へのペースが早かったような…?
再発のダメージ、恐るべしッ!
完治の目安の3週間まであと1週間
もう暫くの辛抱ですね
本日の現場は
ジョギングクラブ×2
子供の教室×1
と…
走る機会が3つもあるので
朝Runは控えてボディケア
一方、走る機会においては
なるべくふくらはぎに負担のないよう
ハムストリングスを意識して
そう…
思うに今回の怪我の原因は
気温が低くなるとともに
路面も冷たくなり
路面が冷たくなると
裸足で走ると足裏の痛みが増し…
恐らくその緊張感から
足に余分なチカラが入ることで
ふくらはぎを過度に使ってしまったのではないかと…?
そんな感じを想像してます
まだまだ修行が足りませんのぉ
でもまぁ、そもそもボクのふくらはぎ
無駄に太いのでどうしてもソコに頼りがちになるのかも…?

ちなみにコレ、鏡に映った画像なので、向かって右が左脚です
今回の教訓
『怪我の再発は再発前よりダメージが大きい!…かも…』
最初にシッカリ直しましょうね!
本日のアクティビティ
・ボディケア
ストレッチローラー
ポールストレッチ
ゆる体操
・なでしこジョギングクラブ
45分スロージョグ
・ラブリバージョギングクラブ(伊勢崎西部SC)
45分ジョグ

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【ヒューマンランニングミーティング 1月の会@ (1/11(月・祝))】
・https://www.facebook.com/events/1074511533022315/
【新春開運筆文字講座 (1/27(水))】
・https://www.facebook.com/events/683970538887164/
【緊急講演会!『コロナなんて怖くない! 今を目いっぱい楽しく生きる!』 (1/31(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1030.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
