2021/10/18
相次ぐ勘違いによる、神川美味しいものライド 自転車(サイクリング)

オフの月曜日は
早朝に野暮用を済ませて
久し振りにサイクリング
目的地はお隣埼玉県は神川町の『ヤマキ醸造』
(https://yamaki-co.com/)
昨年から鬼石町(ちなみにコチラは群馬県)を訪れる機会に恵まれ
その都度、道中で見掛ける看板
おッ!
これはいつか行かねばッ!
と思っていたわけですが…
その時点で既にひとつの勘違いが…
(の内容は後ほど…)
折角、神川町に行くのだからと
facebook友達がよくアップしている
上武鉄道日丹線跡を探索
日丹線は
JR八高線丹荘駅から現・朝日工業を結んでいた路線


駅舎内には"日丹線"の写真が…
丹荘駅西側の踏切を南に少し行ったところを西へ
暫し一般道を進むと目の前に現れた遊歩道が"廃線跡"

途中にある駅のプラットフォーム

間の前には"桜山"(どっちだ…? 笑)

またまた駅のプラットフォーム跡

コチラはより当時の雰囲気が残っています


さらには軌道跡
と… 古に思いを馳せた後は
神流川を上流に向かい本日の目的地『ヤマキ醸造』に到着


事前にGoogle Map でルート検索した際に知った
工場に併設されているカフェで昼食を…
と案内された暖簾をくぐり

Yuba cafe "紫水庵"へ…
あれ…?
事前情報とメニューが違う…
まぁでも珍しいし、美味しそうだし… コチラでいただきましょう♪
まずは秩父山系城峯山より湧き出る天然水「上泉水」

と試食の湯葉
注文した「きまぐれ3種盛(? 名称忘れました…)」は

左から"厚揚げ"、"冷奴"、"おからと漬物の和え物"
そしてメインの「ゆばボウル」は
醤油香るだしの旨味の「くろ」


とトッピングのきのこ「山の贈り物(だったっけか…?)」
そしてサービスでいただいたお漬物

"ゆず味噌"と"おなめ味噌(?)"が添えられていて
いやぁ〜、どれも上品で美味ですわ
といって量が少ないわけでもなく…
大豆食品好きの身として"大満足"!
店内のBGM(デイブブルーベック)もいい感じでしたョ♪
ちなみにメインの"ゆばボウル"は「くろ」のほかに
トマトと味噌の旨味の「あか」、塩糀と野菜の旨味の「しろ」の三種類
次なる機会は、是非とも「しろ」を食してみたいものですね
で。。。
帰りに工場併設の売店に立寄ったら。。。
その奥のカフェに見慣れたメニューがあったという。。。
さらには。。。
『ヤマキ醸造』。。。
ココに是非とも来てみたいと思った動機は
ウチで愛用している"醤油"の醸造元だから。。。

あれ、ヤマブだし。。。
と、相次ぐ勘違いにより
日頃味わえない『美味しいもの』に辿り着きましたとさッ! (笑)
『ヤマキ醸造』HPはコチラから ⇒ https://yamaki-co.com/
帰路
これまた気になっていた『金賛神社』へ


傾きかけた陽射しと相まって


荘厳な雰囲気がGoodです!
本日のルートです (多少違いますが…)
本日の走行距離 約64km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【『季節を切り取るパステルアート講座』(10/23(土))】
・https://www.facebook.com/events/243227867843479
【初企画!『伊勢崎シティマラソン・スクール』(10/24(日)・11/23(祝))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1077.html
【『ヒューマンランニングミーティング 10月の会@』(10/24(日))】
・https://www.facebook.com/events/407571744092010/
【『裸足フェス in 伊勢崎"』(10/31(日))】
・https://www.facebook.com/events/1036667550478669/
【『みんなのリバーサイドジョギング2021』(11/3(水・文化の日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1072.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/7/12
オーバースペック!? 〜フォールディングバイクリアディレイラー修理〜 自転車(サイクリング)
数週間前、スプロケットの外側にチェーンが落ちて
シートステーに噛んだにも関わらず
強引にペダルを回して破損してしまったリアディレーラー(DEORE)
そもそもコレもその前のALIVIOがまさかのプーリー脱落というトラブルで交換したもの…
(https://green.ap.teacup.com/training/3617.html)
破損後
雨模様が続いたのをいいことに
放置していましたが
本日チョッと時間が出来たので
バイチャリへ…
数100円でALIVIOクラスを物色するも
安いヤツ無いのね… (苦笑)

傷多めながらも
なんとッ!
1,100円(税込み)
そもそも車体自体が10年以上前のモノ
あまりキレイなパーツだと浮いちゃうので傷があるくらいが丁度いい!

でも、完全にオーバースペックですけどね (笑)

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【早朝カヌー体験教室』
(伊勢崎教室) (5/16・30、6/13、7/18、8/8・22(日))
(東吾妻教室) (6/27、7/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1047.html
【ヒューマンランニングミーティング 7月の会 A』(7/22(木/祝)】
・https://www.facebook.com/events/277563967369514/
【ラブリバージョギングクラブ「赤城夏合宿」』(7/24(土)-25(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1060.html
【おはなし会と親子パステルアート体験〜"へなそうる”とであおう!』(8/7(土)】
・https://www.facebook.com/events/964321044137451/
【第6回 広瀬川カヌースラローム大会』(9/5(日)】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1060.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/5/31
奥が深いッ! 〜桐生自転車散歩〜 自転車(サイクリング)

オフの月曜日はサイクリングも
夕方から所用があるので短めに
で、思いついたのが
クラウドファンディングを活用して
アウトドアスタイルコンビニとして開業した(と勝手に思い込んでいた)
『田中商店』
WeekDayに営業しているのか?
何処を調べてもわからず
Facebookのメッセンジャーに問い合わせるもレスが無く…
まぁ、とりあえず行ってみて
やってなければテキトーに遊びましょう♪
的なノリで出発!

めっちゃ何度も目にしていますが
立ち寄ったのはお初

細かい彫刻に囲まれた本殿

なかなかいい感じです♡
ここから約7kmほど進んだところにある
『田中商店』。。。

。。。
って、クラファンのページよく見たら、7月1日オープンって書いてあるやん… (苦笑)
(※もう終了しているけどコチラね ⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/401688)
まぁ、また出直して来いッ! ってことですわな
時間は丁度お昼時ということもあり
『田中商店」から数十m先に見えた

この幟旗に惹かれて『カフェそしお』へ
緑に囲まれたエントランスから入ると

店内はこんな感じ

民家を改装した風の店内に入るとともに漂うスパイスの香り
オーダーは『チキンとベジタブル』2種類のネパールカレー

と、セットのコーヒーは

濃厚に落としたコーヒーを好みでお湯で割るスタイル
ちなみに相方さんも同じセットで"エビカレー(1日4食限定?)"
どれもオーナーの拘りが伝わってくる美味しい品々!
ところで
なんで"そしお"なんだろう…?
総合型地域スポーツクラブを運営する身としては
お馴染みのワード"ソシオ"
が故に
おおよそなんでカフェの店名に…?
と想像ができません。。。
でしたが
実はこんな経歴の方がオーナーだったのですね
(詳細 ⇒ http://kiryutimes.co.jp/regional-news/9428/)
なんとなく、納得!
帰路はあまり本線を外れずにオモロイ場所はないかと…
Google map と本町通りで睨めっこしてると
いきなり声を掛けてきた
"〇くらや"の社長K氏
「なんだ… 遠くから来た人だったら、いいトコ教えてあげたのに…」
「えッ、何々? 教えてくださいよぉ〜」
カフェ芭蕉

店内に入り右を向くと入り込んでl来るのが

"棟方志功"の壁画
店内はコトバの表現を超えた雰囲気!

既に食事を済ませた後なので…

スイーツ盛り合わせとコーヒーのセットを!
で、このお店
昭和12年にカレーのお店として開業したとか…
今度はカレーを食べに来てみたいものですね♪
素敵なお店のご紹介
ありがとうございました
ってか。。。
K社長
チョッと旅行者っぽい人には声掛け捲ってるんでしょうね
で、地域のお店に流動するような…!?
その桐生(地元)愛
純粋に尊敬いたします
本日の走行距離 約62km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【ヒューマンランニングミーティング 6月の会@』 (6/6(日))】
・https://www.facebook.com/events/104807705051083
【早朝カヌー体験教室』
(伊勢崎教室) (5/16・30、6/13、7/18、8/8・22(日))
(東吾妻教室) (6/27、7/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1047.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/4/26
ひと足早く、藤三昧Rideな筈が… 自転車(サイクリング)

オフの月曜日は相方とサイクリング
4月11日のエコマラニック終了と同時に
サーリー君稼働

まさかのシートクランプ破損という… (泣)
急遽、ポルティ君で出発
ココ伊勢崎界隈でも
山藤が咲き誇る状況に
きっとそれぞれの藤の名所が見頃に違いないッ!
と…
北西の風が午後から徐々に強まる予報に
ホントなら北西方面に進みたいという
楽したい欲望を抑えて南西方面へ
(https://www.kotuhata.or.jp/fuji/index.html)

約四半世紀、カヌーの練習に向かう道中で案内看板を目にしていていながら初めての訪問
受付の門(総門?)潜ると

ツツジと藤の共演!
さらに山門を潜ると…

圧巻な風景も… まだ時期尚早…
山門の上からはこんな感じ

コレ、本堂の左右にある、たった(?)2本の藤の木からなるんですッ!
動画でその雰囲気をどうぞ
続いて藤岡市の"ふじの咲く丘"

まぁ、コチラもまだまだ早過ぎたわけで…




以前来た時よりも
なにか充実している感じ
今はこんな感じですが
近く咲き誇ったら凄いだろうなと…
是非ともご参考に!
本日の走行距離 約57km
(アプリの都合上、だいたいです)
https://goo.gl/maps/TSHgvqW4YhmQ6aLc6

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【0(ゼロ)から始めるランニング教室』 (4/3(土))〜 4/7(水))〜】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1042.html
【ヒューマンランニングミーティング 4月の会A』 (4/29(木・祝))】
・https://www.facebook.com/events/272929731157178/
【早朝カヌー体験教室』
(伊勢崎教室) (5/16・30、6/13、7/18、8/8・22(日))
(東吾妻教室) (6/27、7/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1047.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/4/19
グランドオープンしたての「中之条ガーデンズ」へ 〜春の花いっぱいRide〜 自転車(サイクリング)

オフの月曜日はサイクリング
目的地は
一昨日グランドオープンした『中之条ガーデンズ』
(https://www.town.nakanojo.gunma.jp/garden/n-gardens/)
昨日の地域新聞の記事を見て…
という超安易な動機で… (笑)
風が収まるという予報も何処へやら
終始向かい風も
道中の色彩りどりの花が癒してくれます

国道353沿いの芝桜

などなど…
ランチは中之条『天然酵母ぱん & カフェ エルム』さま

(https://pan-elm.com/)
ランチプレートもあるのだけれど

色々なパンを食べたいので敢えて単品買いで
それぞれの味を楽しみました!
そこから『中之条ガーデンス』へは概ね登り

最後の坂を上り切ると
スイセンが両端に咲く直線道路へ

真直ぐ目的地を目指します
当ちゃ〜く♪

本日の入場料は600円(花の見ごろによって変動します)




園内の雰囲気をおすそ分け
帰りは吾妻川の対岸道路(通称「日陰道路」)を
途中立ち寄った「岩井親水公園」

最盛期、桜とスイセンの見事な共演が有名な当地
スイセンくらいは咲いていると思ったんだけどなぁ… (苦笑)
ココからは追い風+概ね下りでバッビューンとね
距離の割には身もココロも充実したライドでした💛
本日の走行距離 約64km
(https://goo.gl/maps/23V5VjY2q2k6aPGa8)

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【0(ゼロ)から始めるランニング教室』 (4/3(土))〜 4/7(水))〜】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1042.html
【季節を切り取るパステルアート1』 (4/24(土))】
・https://www.facebook.com/events/167122631941715
【ヒューマンランニングミーティング 4月の会A』 (4/29(木・祝))】
・https://www.facebook.com/events/272929731157178/
【早朝カヌー体験教室』
(伊勢崎教室) (5/16・30、6/13、7/18、8/8・22(日))
(東吾妻教室) (6/27、7/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1047.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/3/29
リベンジ児玉千本桜からの長瀞お花見ライド 自転車(サイクリング)

一昨年、慌てて企画するも空振りした児玉千本桜
(の模様はコチラから ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/899.html)
今年はこんな感じ


圧巻ですわ!

児玉千本桜を後に、長瀞に移動する途中

通る度にいつも気になっていた"花扇"さまに初めて立ち寄り

周辺にチョコっと気軽に寄れるトコがないので貴重な存在!
ほどなく長瀞の桜並へ

ココももいい感じです!
長瀞駅前で昼食後は

元写真館(?)"フォトハウス萩原"さまにて珈琲タイム
ホッと一息ついた後は

法善寺の枝垂れ桜を見学し帰路へ…
ちなみに本日の足元はコチラ、"RUNNING TABI 無敵" 白綾

流石に短パンとなると地下足袋は… (苦笑)
さらには20℃を超えた本日は半袖で…

これからシーズンに向けて、まずは日焼け初め (笑)
本日の走行距離 約81km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【0(ゼロ)から始めるランニング教室』 (4/3(土))〜 4/7(水))〜】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1042.html
【ヒューマンランニングミーティング 4月の会 @ (4/4(日))】
・https://www.facebook.com/events/348469759862608/
【第10回伊勢崎エコマラニック2021』 (4/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/3/15
初めての『秋間梅林』 〜ぷちサイクリング&散策〜 自転車(サイクリング)

オフの月曜日
まずは朝イチで確定申告を提出し
おそらく見頃であろう『秋間梅林』へ…
伊勢崎から自転車で自走にはもはや時間がないし
かといって
麓までクルマというのも安直すぎるし…

フォールディングバイクで、チョコっとサイクリング

妙義山を見ながら九十九川沿いを上流に向かい
チョッと横道に逸れて

短い登り坂の先の後閑城址公園に到着

本丸跡付近からの眺め、めっちゃいい!
平成11年度の「ふるさとの緑づくり事業」により、各種サクラを植栽?


丁度コヒガンザクラが咲き出した感じ
コレ、時期に来たらめっちゃキレイだろうなぁ〜…
と、またもやビミョウに時期を外したことは引き摺らず… (笑)
秋間梅林の遊歩道入口に到着♪

(場所は最後に貼り付ける地図参照)
ここから山頂に向かって散策


で、山頂付近のヴュースポットですわ

(この写真じゃ、全体のスケール感が全然伝わらんと思うけど… 笑)
ちなみにこの辺りは
クラウドファンディングサイトで集めた資金を元に
来週の金、土、午後6〜8時にライトアップは実施しています
(上毛新聞記事(動画あり) ⇒ https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/279733)

梅干しが効いた京風のうどん
サッパリ系のだし汁にレモン、梅干し、とろろこぶが調和する素朴な味♪
サイドメニューはサツマイモの焼き串


サービスの沢庵に加え、接客もなんか時空を超えたいい感じ…
と思ったら…
そもそも時期1ヶ月くらい間だけの営業ゆえに
地元の梅農家さんが経営しているとのこと
なるほどねぇ
それがまた魅力的なんだろうねぇ…
さて
秋間梅林を後に
往路で気になっていたトコロへ立ち寄り
ソーラーパネルを取り扱っている業者さんの取組みなのかなぁ…


ソーラーパネルの下には羊さんやら豚さんやら


さらにはポニーまで…
本日は定休日にて詳細がわかりません
どななかご存知の方、そっと教えてくださいませ (笑)

(画像をクリックするとGoogle Map に飛びます)
本日の走行距離 約17km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【ママと子の"ふれあい絵本の会" (3/18(木))】
・https://www.facebook.com/events/261167062050187/
【みんなのリバーサイドジョギング (3/20(土/春分の日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1039.html
【ヒューマンランニングミーティング 3月の会 A (3/20(土/春分の日))】
・https://www.facebook.com/events/1056483038207463/
【『お弁当の日』2周年記念 〜ケアマネChiakiの"お弁当診断"〜 (3/27(土))】
・https://www.facebook.com/events/261167062050187/
【季節を切り取る パステルアート体験会 (3/27(土))】
・https://www.facebook.com/events/956311491819975
【0(ゼロ)から始めるランニング教室』 (4/3(土))〜 4/7(水))〜】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1042.html
【第10回伊勢崎エコマラニック2021』 (4/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/3/1
あら偶然! 〜サイクリングで"道の駅おかべ"に行ってみたら…〜 自転車(サイクリング)

オフの月曜日はサイクリング
午前中の所用を済ませて
午後からの出発
南東の風の予報により
もちろん向かうは南東… (笑)
ということで
"道の駅おかべ(https://www.michinoeki-okabe.jp/)"を目指してサイクリング

コレですね… https://www.fnn.jp/articles/-/150128
今回、来月開催予定の
「第10回 伊勢崎エコマラニック2021(https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html)」の下見も兼ねて…

左の車道に入り、その先のアンダーパスが潜れます
で、下流側は折り返すようにして上武大橋下流側にある歩道へアクセス!

右岸側はチョッと複雑ですが
同様な感じでサイクリングロードにアクセスできます

なんか、以前来た時より、充実感が漂ってます
なかでもこのお店

"道の駅"には不釣り合いな(?)、いい感じのカフェ (笑)
昼食を自宅で摂ってからのサイクリングなので、ココではデザート!


トリプルチーズタルトとティラミス
ちなみにお店の名前は
「あさみ珈琲店(https://tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11047190/)」
う〜ん、どこかで聞いたことあるような…?
あ"ッ
以前伊勢崎にあったお店だッ!
"ヒューマンランニングミーティング"の関係で
モーニングやってるお店を探した際
ヒットして
伺おうと思ったら既に移転だったという…
なんという偶然!
しかもお店に入ってから気付くという… (笑)


移転して
もはや3年になるのだとか
デザート以外のお食事も美味しそう!
サイクリング半日コースと考えれば
結構いいスポットとなりそうです!

もうすぐ、3月25日開店とのこと
ってなんで、いつもビミョーに時期を外すかな… (苦笑)
帰路、"道の駅おかべ"から北上して
"田島弥平旧宅"のある境島村蚕のふるさと公園へ


で、ココから五料橋経由で帰ってきましたとさ
※本日の走行距離 約44km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【ヒューマンランニングミーティング 3月の会@ (3/7(日))】
・https://www.facebook.com/events/815230945730334/
【ママと子の"ふれあい絵本の会" (3/18(木))】
・https://www.facebook.com/events/261167062050187/
【みんなのリバーサイドジョギング (3/20(土/春分の日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1039.html
【季節を切り取る パステルアート体験会 (3/27(土))】
・https://www.facebook.com/events/956311491819975
【第10回伊勢崎エコマラニック2021』 (4/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

2021/2/28
約1年振りの参加の「自転車部」は、サプライズ付き! 自転車(サイクリング)

本日はクラブの自転車部定期サイクリングに参加
(活動の模様はコチラから ⇒ https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1341115786265610&id=194121747631692)
過去の記録を遡ると
なんと約1年振りという…
まだまだ冬場ということで
ポルティ君出動!
が…
コレが逆効果?
軽快に走れるが故に
思いの外、寒い寒い…
まずは最初の休憩地"玉村町総合運動公園"にて
自販機でホットコーヒーを!

で…
次なる休憩地は"ららん藤岡"にて

"景気屋笑売ウエイブ ららん藤岡店"さまの"シュークリーム"をいただき
身もココロも温まり…
(※諸事情により写真はありません)

道中、偶然に(?)辿り着いた「国指定史跡"大鶴巻古墳"

一度は訪れてみたかった地を眼前に… 古墳だけにめっちゃ"こーふん"(笑)
で… 本日のメインな目的地"佐野橋"ですョ

個人的に以前も訪れれいますが
今回のリーダーによ解説に
なるほどなぁ〜 と…
さらには
タイミングよく
隣の鉄橋に上信電鉄の車両が通過するという…

フィナーレはR354沿いのカワヅザクラ

個人的には
久し振りの多人数でのライド
やっぱ色々と(ツッコミねたもあって… 笑)楽しぃですね!
伊勢崎西部スポーツクラブ"自転車部"
月イチで活動中 (詳細はコチラから)
※本日の走行距離 約47km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【ヒューマンランニングミーティング 3月の会@ (3/7(日))】
・https://www.facebook.com/events/815230945730334/
【ママと子の"ふれあい絵本の会" (3/18(木))】
・https://www.facebook.com/events/261167062050187/
【みんなのリバーサイドジョギング (3/20(土/春分の日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1039.html
【季節を切り取る パステルアート体験会 (3/27(土))】
・https://www.facebook.com/events/956311491819975
【第10回伊勢崎エコマラニック2021』 (4/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x

タグ: トレーニング
2021/2/14
今しか見れない…? 〜この工事現場から出ていたあるモノ見学Ride〜 自転車(サイクリング)

久し振りにオフの日曜日は
相方さんに事務処理のお手伝いを依頼され…
で1日終わるのもなんなので
午前中にソロでサイクリング
もはや春を思わせる陽気に
向かった先は先日話題となったトコ
いせたま大橋から利根川サイクリングロードを北上
途中、こんな解説板が…

で、コレがソレと思われます… (笑)

今まで何度となく走ってますが
初めて気付きました (苦笑)
群馬大橋で利根川対岸に渡り
辿りついた本日の目的地がコチラ

この穴の中に出てきたモノが…

コレですョ、コレ

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/273676
先頃発見された
前橋城再築前『17世紀の大手門石垣』の遺構
別の記事(https://news.yahoo.co.jp/articles/e8182e0976526829f2a3d39d522670cc03527ac9)によると
前橋城は徳川家康に「関東の華」と称された
北の抑えとなった江戸幕府の拠点
1601(慶長6)年に酒井雅楽頭重忠が川越から入城
約150年にわたって城の整備を行ったとされるとのこと
残念ながらココから先は立入禁止
(でも今日は日曜日なので工事はお休み)
この先に脚を踏み入れたかどうかは…?
尚、ご心配なく!
どうしてもご覧になりたい方は
明日(15日)、現地見学会が実施されます
◆場所:前橋市本町一丁目4番1ほか (前橋本町一郵便局 北側)
◆日時:2月15日(月) 10:00〜15:00 (正午から午後1時の間を除く)
※事前申し込みは不要、直接現地へ
※駐車場は前橋市役所駐車場をご利用くださいとのこと
明日は雨が予想されています
工事現場故、長靴をご用意されることをお勧めします
是非とも、ヒトがまだ自らの脚で移動していた頃の遺構を前に
古の空の下を想像してみては如何でしょう?
本日の走行 約39km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【開運! 筆文字講座 (2/23(祝))】
・https://www.facebook.com/events/1266681337050125
【ヒューマンランニングミーティング2月の会@ (2/23(祝))】
・https://www.facebook.com/events/142965894320817/
【第10回伊勢崎エコマラニック2021』 (4/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
