2006.5〜2009.6までの記録(2009.6以降はETAP3へ)
2006/11/13 22:18
とあるところで表題の記事を見かけたので、さっそく訪れてみると買い物可能になっていました。
気になるラリー関連のオプションについては
マップホルダーRB-TTiが¥48550
http://www.touratech.jp/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=T&Product_Code=01-020-0010-0
IMO100Rが¥57650
http://www.touratech.jp/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=T&Product_Code=01-011-0011-0
なんだそうです。
価格的には個人輸入するのと変わらないくらいなんでしょうか?
何はともあれ、ラリー関連の小物が日本語で安心して買える、というのは良いことですね。
納期については世界的に遅れているようですので素早く入手、というのは難しそうですが。
とりあえず、さっそくカタログを注文してみました。
2006/11/13 22:00
まだ始まってもいないのですが、パリダカ日本事務局から2007年報告会の案内メールが届きました。
日時:2007年2月25日(日) 13:00〜17:00 (準備片付け含む)
会場:東京ビックサイト、101会議室
申し込みについては例年のように、日本事務局のHPから行うそうです。
(来年2月初頭くらいまでには案内ページができるんじゃないかと思います。)
昨年は福岡にいて参加できなかったのですが、今年については参加できそうです。
素晴らしい報告が聞けるよう、エントラントの皆さんの健闘を祈り続けようと思います。
1 | 《前のページ | 次のページ》