オフトラ、ETAP2
2006.5〜2009.6までの記録(2009.6以降はETAP3へ)
カレンダー
2009年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年6月 (16)
2009年5月 (20)
2009年4月 (14)
2009年3月 (15)
2009年2月 (10)
2009年1月 (16)
2008年12月 (25)
2008年11月 (14)
2008年10月 (5)
2008年9月 (16)
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (43)
2008年5月 (36)
2008年4月 (64)
2008年3月 (19)
2008年2月 (10)
2008年1月 (19)
2007年12月 (32)
2007年11月 (26)
2007年10月 (11)
2007年9月 (26)
2007年8月 (25)
2007年7月 (18)
2007年6月 (27)
2007年5月 (39)
2007年4月 (36)
2007年3月 (17)
2007年2月 (10)
2007年1月 (17)
2006年12月 (15)
2006年11月 (16)
2006年10月 (17)
2006年9月 (16)
2006年8月 (18)
2006年7月 (12)
2006年6月 (17)
色々
Ttpl謹製「Rally&Touring」Tシャツ(通称トラT)& TransalPolo→
Ttpl
ブログサービス
Powered by
2009/1/31 15:03
「横浜港」
from Cell Phone
あと2ヶ月で終わりになる横須賀生活に悔いを残さぬように嫁とともに遊びに来ました。
天気が悪いのが残念ですね。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/1/18 12:53
「ヘンノさん全SS終了。」
Rally raid
今回は平日にちゃんと経過を追えなかったのでイマイチ状況が飲み込めていなかったのですが、ヘンノさんは最終SSを無事走破したみたいですね。
私自身が勘違いをしていて最終日もSSがあると思っていたのですが、ルートインフォメーションを見ると最終日は何もないようですので、よっぽどのことがない限りはヘンノさんは今回のダカールを完走したとみなして良いようです。
17日のスタート前にパンクしてスタート自体が遅れたりと大変だったようですが、それも何とかこなして乗り切ったのは流石ですね。
途中でステージ最下位でゴールした影響などもあって総合順位は81位となってしまいましたが、それ以外では安定した走りだったんではないかなぁと思っています。
タグ:
ダカール
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/18 12:29
「応援Tシャツの経過」
バイク徒然
実は送金時に口座番号の一桁の数字が違っていたのと、口座保有者の名前を間違ってしまった(誤:den→正:der)ので、ドイツの銀行で止まっちゃっている状態です。orz
ゆうちょ銀行からその旨の通知を受けた時は正直止めちゃおうか?と思ったのですが、海を越えてその電波を受信したらしく(笑)、ヘンノさんの経過を伝えるメールマガジンにこんな画像が添付されていました。
こりゃ、何が何でもゲットするしかないでしょ!!
ということで、月曜日に訂正事項を記入したうえでドイツからオランダに送金してもらうつもりです。
なので、実際にTシャツを手に取ることができるのはダカールが終わって完全に次のラリーに目が向いた時になりそうですね。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/12 19:39
「御殿場駅前」
from Cell Phone
寒い…。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/12 15:49
「ラリーをしながらフレンチフライの販売」
Rally raid
●これがラリーをしつつフレンチフライも売っていた#400 DIERS(FRA)、BEGUIN(BEL)のランクル
現在ランクルで走られている三橋さんの現地からのレポートで知りました。
初めにこの話を見た時は冗談かな?と思っていたのですが、選手紹介のページを見ると本気でラリーやりながらフレンチフライを売ってるんですね。(笑)
プロフィールを見ると過去のダカールで3回の完走経験があるベテランドライバーのようですね。
それだけでなく、スポンサー(?)から1キロ走るごとに1ユーロが病気の子供を支援している団体に寄付されたり、燃料の10%に植物油を使っていたりと単にネタだけではない取り組みをしているのがさらに面白いです。
現在4輪の総合77位の位置につけているようですが、ぜひともこのままゴールまで辿り着いてゴールの地でもフレンチフライの販売をしてもらいたいものです。
タグ:
ダカール
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
TRANSALP (118)
R100GS (43)
タウンボックス (15)
Rally raid (187)
その他イベント (18)
TBI2009 (4)
TBI2008 (3)
TBI2007 (37)
バイク徒然 (93)
GPS (7)
中古車情報 (2)
車両盗難情報 (1)
DR250S (27)
今日のうどん (6)
from Cell Phone (211)
ノンジャンル (0)
最近の記事
ETAP2ゴール。ETAP3へ。
RM09シッピング
シッピング会場到着
乗り換え
Intiminator トランザルプ用発売
リンク
オフトラ、ETAP3
オフトラ、ETAP1
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”