オフトラ、ETAP2
2006.5〜2009.6までの記録(2009.6以降はETAP3へ)
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年6月 (16)
2009年5月 (20)
2009年4月 (14)
2009年3月 (15)
2009年2月 (10)
2009年1月 (16)
2008年12月 (25)
2008年11月 (14)
2008年10月 (5)
2008年9月 (16)
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (43)
2008年5月 (36)
2008年4月 (64)
2008年3月 (19)
2008年2月 (10)
2008年1月 (19)
2007年12月 (32)
2007年11月 (26)
2007年10月 (11)
2007年9月 (26)
2007年8月 (25)
2007年7月 (18)
2007年6月 (27)
2007年5月 (39)
2007年4月 (36)
2007年3月 (17)
2007年2月 (10)
2007年1月 (17)
2006年12月 (15)
2006年11月 (16)
2006年10月 (17)
2006年9月 (16)
2006年8月 (18)
2006年7月 (12)
2006年6月 (17)
色々
Ttpl謹製「Rally&Touring」Tシャツ(通称トラT)& TransalPolo→
Ttpl
ブログサービス
Powered by
2009/4/30 18:11
「オイル&バッテリー固定用ストラップ交換」
R100GS
ツーリングに備えてオイル交換と千切れていたバッテリー固定用ストラップの交換を行いました。
まずはオイル。
走行距離自体は1300km程度だったのですが、最後に交換したのが去年の6月だったこともあり、交換しておくこととしました。
自分でGSのオイル交換をするのは初めてだったので、OHVメンテナンスブックを片手に作業を開始。無事オイルを抜き終わるところまでいったところでオイルの注入量が分からなくなりボクサーハウスに電話をして聞くことに。orz
フィルター交換時2.3リッター、無交換時2.2リッターとの回答をいただき、作業を再開しました。
●手元にあったジョッキが1リッター用だったので、2リッター用を今度買ってきます。
オイル交換は無事終了し、次はバッテリー固定用ストラップの交換。
これも特に問題なく終了。
これで明日からキャンプツーリングに行く態勢はバッチリです、と言いたいところだったのですが、寝袋とテントが入った箱が見つからないので、なければ明日は日帰りツーリングになるかもしれないです。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/29 20:06
「TBI2009スタート見学」
TBI2009
今年も性懲りもなくスタート見学に行ってきました。
これまで、2005年と2007年は参戦、2006年、2008年は見学だったので、これで5年連続何らかの形でTBIのスタートには立ち会っていることとなります。
今年は例年の半分の50名ほどの参加者だったのですが、それはそれで現地はとても良い雰囲気でした。
続きを読む
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2009/4/29 16:36
「石鎚山SA」
from Cell Phone
スタートを見届けた後、帰りに睡魔が襲ってきて危うくセンターラインを飛び越してしまいそうになったので休憩中。
いや〜怖かった。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/29 14:57
「記念撮影」
from Cell Phone
間もなくスタート
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/29 13:58
「ブリーフィング終了」
from Cell Phone
一台目スタートは15時から。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
TRANSALP (118)
R100GS (43)
タウンボックス (15)
Rally raid (187)
その他イベント (18)
TBI2009 (4)
TBI2008 (3)
TBI2007 (37)
バイク徒然 (93)
GPS (7)
中古車情報 (2)
車両盗難情報 (1)
DR250S (27)
今日のうどん (6)
from Cell Phone (211)
ノンジャンル (0)
最近の記事
ETAP2ゴール。ETAP3へ。
RM09シッピング
シッピング会場到着
乗り換え
Intiminator トランザルプ用発売
リンク
オフトラ、ETAP3
オフトラ、ETAP1
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”