オフトラ、ETAP2
2006.5〜2009.6までの記録(2009.6以降はETAP3へ)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年6月 (16)
2009年5月 (20)
2009年4月 (14)
2009年3月 (15)
2009年2月 (10)
2009年1月 (16)
2008年12月 (25)
2008年11月 (14)
2008年10月 (5)
2008年9月 (16)
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (43)
2008年5月 (36)
2008年4月 (64)
2008年3月 (19)
2008年2月 (10)
2008年1月 (19)
2007年12月 (32)
2007年11月 (26)
2007年10月 (11)
2007年9月 (26)
2007年8月 (25)
2007年7月 (18)
2007年6月 (27)
2007年5月 (39)
2007年4月 (36)
2007年3月 (17)
2007年2月 (10)
2007年1月 (17)
2006年12月 (15)
2006年11月 (16)
2006年10月 (17)
2006年9月 (16)
2006年8月 (18)
2006年7月 (12)
2006年6月 (17)
色々
Ttpl謹製「Rally&Touring」Tシャツ(通称トラT)& TransalPolo→
Ttpl
ブログサービス
Powered by
2008/8/5 0:17
「トランザルプの中古車その1」
中古車情報
(20.8.29追記)
無事新しいオーナーさんのところへ旅立って行きました。(^ ^)
(20.8.5追記)
ヤフオクで微妙な車体が微妙な値段で売れてるのが個人的に微妙(?)な感じで悔しいのでもう一回上げておくことにします。(笑)
先日アブソリュートに行った時に珍しくトランザルプの中古車が入荷しており、必要な整備が終了したことから紹介しておきたいと思います。(単にネタ不足、という話はスルーの方向でw)
続きを読む
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/25 0:20
「640ラリー」
中古車情報
GSのキーシリンダー交換後、調子を見るためとBTMを買うためにアブソリュートに出かけてきました。
お店について店先に置いてあったのがこのバイク。
KTMの640ラリーだそうです。
パッと見ると640ADVっぽいのですが、これも立派なファクトリーレプリカ。
660ラリーが登場するまではKTMのラリーモデルとして一線で頑張っていたモデルですね。
この640ラリーですが、売り物(75万円位らしいです。)ということで次ぎ来たら見られなくなるかもしれないので細かく見せてもらいました。
●ナビ周り。ICOとMDのマップホルダーがついてます。
●アンダーガードは水タンクと工具入れ付き
●登録されているので公道走行可能だったりします。
航続距離制限が緩和される前のモデルということもあり、リアタンクまでしっかりと装備されていることからさすがにそのままTBIで使うにはオーバースペックなのかもしれませんが、リアタンクを外したら丁度良いくらいになるのかもしれませんね。
個人的にはナビゲーション周りだけで普通に買うと結構いい値がするので、ラリーモンゴリアあたりを狙っている方でトレールあたりをベースに新規に作ることを考えられている方がいたらこっちの方がリーズナブルでまとまった感じのものができているのでお勧めかもしれませんね。
それにしても640ラリー、660ラリー、690ラリーと歴代KTMファクトリーレプリカが普通に店頭に置いてあるこの店って一体・・・・・・。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
TRANSALP (118)
R100GS (43)
タウンボックス (15)
Rally raid (187)
その他イベント (18)
TBI2009 (4)
TBI2008 (3)
TBI2007 (37)
バイク徒然 (93)
GPS (7)
中古車情報 (2)
車両盗難情報 (1)
DR250S (27)
今日のうどん (6)
from Cell Phone (211)
ノンジャンル (0)
最近の記事
ETAP2ゴール。ETAP3へ。
RM09シッピング
シッピング会場到着
乗り換え
Intiminator トランザルプ用発売
リンク
オフトラ、ETAP3
オフトラ、ETAP1
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”