HELLO だいぶん落ち着きましたね、大雪からの除雪からのパウダーフリーラン。
なんせコンディションが良く降り続くからカラダが疲れていても手稲山に上がってしまう毎日。
山に行けば好きモンが誰かしらいるから遊んでもらってます。
ありがとうございます。
雪がなくても歩けばノートラックがまだまだありまして・・・
TRIALcrew MIZUEのドロップイン前。
何時間もかけて歩いてきたからね・・・
最高の1ランにするためのイメージの時間は大切。
裏山で遊ぶなら必要な作業や時間やアイテムが必要、という事を実践で見せてくれるTRIALcrew HARADA-kun
ありがとうございます。 アバランチチェックもご覧の通りに。
山帰りや山に行く前にお店に寄ってくれる方も多く・・・
Neil Hartmann & プロスキーヤー Shimo
最近、手稲山のエグイ面はShimoが滑り落としているな・・・
地元が同じ手稲エリアで同級生のShimoは「teton」のムービーに日本人で出演したり・・・ 逆輸入プロスキーヤーって感じかな?
マサキ先輩・・・ あざっす!!
10年くらい前になるのかな? マサキ君や八代君達のDROPSチームが毎日いる国際に通い、この人達に遊んでもらってスノーボードにさらにどっぷりハマりました。
変態は褒め言葉です。
写真左 YU-TA & LIBTECH SKANK APE 161
写真右 DABO & GNU BILLYGOAT 162
僕も最近はGNUの長めのフリーライドボードに乗っていますが、アメ車はやはりカッコイイよね。
しかも二人がセレクトしたマシンはアメリカンハードコアスタイル全開、むしろはみ出てますわ・・・ 濃いな〜 俺かなりタイプです。
昨日の定休日はフラッと一人で車を走らせ・・・
なんとなく旭岳へ・・・
連絡をとり合流したのは・・・
ご存知、中川伸也(BLUEBLOOD,REDI・・・)と地元は手稲で今は東川で生活をおくる同級生AOKI-san レディーステレマーカー。
手稲という土地柄か同級生に好きモンのスキーヤーが多いな・・・
やってしまった・・・最高でした。
晴れてしまった・・・
見えてしまった・・・
滑ってしまった・・・
この旭岳SESSIONはまたブログで更新するか、フード付のリフトの中でお話させて頂きます。聞きたくない?
TRIAL SurfFamily 手稲山店
営業時間 12:00〜21:00 (mini pool滑走時間も同じ)
北海道札幌市手稲区手稲本町1条1丁目2−2
tel&fax 011−681−4345(定休日 木曜日

0