昨日は仕事の出張で東京に行きました。僕が泊まる最高なホテルが大井町と言う所にあるのですが、メッチャ偶然に「3Dimension surfboard」の営業の岩佐さんの地元もこの大井町との事でした。そして早速アポを取り現地で合流☆

最近はSK8ブームで今度SIMAのホームスポットの八王子に滑りに行くようです(笑)これまた偶然で先日、岩佐さんが志田に行った際、隣の隣にSIMAが(笑)
大阪や四国の知り合いも多いようで話てるとメッチャ沢山の共通の友達が☆surfingしてるとホントに日本は狭いと感じます。
また、岩佐さんの回りには日本のsurfingカルチャーを発信してる方も大勢要るようなので次回はその方達も交え色んな情報を頂いてきます☆
そして今回は題名の「3Dimension」情報♪
現在TRIALでのイチオシは「LA」と「FC」の2モデルです。「LA」はホントに癖が無くどんな波でも対応してくれ、まさに「一家に1本」のモデルです。

LAモデル
今回、話題に上ったのが市東Proのシグネイチャーモデルの「AK-S」について☆
僕が前に試乗した感想は「曲がる板」でした。ロッカーなどを調整しテストを重ねた結果、曲がる要素を残しつつも「ドライブ性」が向上しProライダーも絶賛の最高の仕上がりのようです☆

普段のノーマルボードのサイズから2インチ程短くしてバッチシのようです。
僕も次回はAK-Sを試してみようかな(笑)
皆様に「マジックボード」を届けれる様に日夜研究を重ねてる「3Dimension」!
また情報もらえたら報告しますね☆
