
前回の深北緑地パークの工事リポート時に現場でご説明をして頂きました
工事部の杉山さんに路面を貼りだした頃にまた見に来てくださいとの事でしたので
再度うかがってまいりました。
水色になっているピカピカの部分が完成部分で、触った感じはかなりツルツルでした。

このように古い路面を取り除いた後にシーリングして
樹脂モルタルで一気に職人さんがコテ仕上げ。
杉山さんいわく、通常のモルタルの20倍の値段では無く20倍の摩擦強度らしいです。
確かに値段は高いらしいですが。

そして樹脂モルタルパネルの継ぎ目はこのドイツ製の目地材料を使用するらしいです。

これまたとっても強い部材で、良さそうでした。

暑い中、細かい箇所までシッカリ仕事をして頂いておりました。

今月末までには工事は終わりそうです

後は大阪府の検査を早めに来て頂きOKが出れば滑走可能となります!

工事エリアの反対側は現在も滑走可能です。

こちらエリアでお楽しみ下さいませ。
天気も良かったので深北緑地公園のリポートもさせて頂きます。

まずはパークができる前に滑っておりました深北バンクPART1
路面は少し荒れておりますが柔らかめのウィルでしたら今も十分滑走可能

16年くらい前でしょうか、良く滑りました。

お子様用の遊具も何箇所かございますので現地に着いたらマップをご覧下さい

ゲートボール場や

野球場

テニス場

白鳥もおりまして

ハトもとってもフレンドリー

魚釣りもOKなのか?

自転車のコースもございまして

昔なつかしいザリガニ釣りも出来る

ワンワンにも優しい作りで

芝生エリアも超広い

暑い時は、大きな木の下やぁ〜〜〜

木陰で一休み

意外と知られておりませんが、大雨が降り続くと
ここは治水緑地と言いまして水害が起こらないように
この公園に水をためます、10年ほど前に一度放水が行われて
公園全体が湖になった事を覚えております。
ですので警報サイレンが鳴ったら速やかに公園内から脱出して下さい。

駐車場も湖の底に沈みます。

最後になりましたが公園内にございます駐車場の料金をご案内させて頂きます。
なんせいろいろ楽しめる公園です!
こちらに来られましたら深北公園よりプッシュで20分の
TRIAL SurfFamilyにもお立ち寄り下さいませ〜

店に帰ると、今日は創立記念日の近所のヤングガン達が待ちかまえておりました。
増えてきたね〜さぁ滑るぞ〜〜〜!!!
TRIALSurfFamily
大阪店
大阪府大東市寺川2-3-3
TEL&FAX 072-869-5958
手稲山店
北海道札幌市手稲区手稲本町1条1丁目2-2
TEL&FAX 011-681-4345
ホームページ
http://www.trialsss.com/index.html