台風が接近中でございます!
本日より大潮も重なっておりますので潮の流れがより強くなりますので
無理な行動はさけてお家でDVD鑑賞なんてどうでしょうか。

1960年初め、ブルース・ブラウン、マイク・ヒンソン、ロバート・オーガストの3人は、一台のカメラとサーフボードを抱え、終わらない夏を求めて、最高の波を探しに世界中へ旅だって行くのだった。ロスを飛び出し、アフリカ大陸へ。 セネガルのダカール、南アフリカのケープタウンなどで波に乗った後、オーストラリア、ニュージーランド、タヒチ・・・。そして旅の最後は懐かしのハワイ・・・。 波を求め、若者達の夏は終わらない・・・。
2,940yen
最新です!
今年も入荷して参りました!
毎年カリフォルニアのハンティントンビーチで開催される世界最大のサーフイベント/ASPプライム「USオープン・オブ・サーフィン」のコンテストがついに発売!!

「ハンティントンビーチ・サマー(USオープン・オブ・サーフィン)」
- ¥3,800(税抜き)45分+ボーナス
毎年エアーのレベルがどんどんあがっている最新のコンテストサーフィンを『ジャッジスコア付き』で楽しんでください!!
ジュリアン・ウィルソン(AUS)が、ファイナルで同じASPワールド・チャンピオンシップ・ツアー(WCT)選手のミゲール・プポ(BRA)をエアー連発の見応え抜群の決勝戦で下し、ASPプライム/USオープン・タイトルを獲得した。
優勝したジュリアン・ウィルソン(AUS)は、クオーターでハワイのジョン・ジョン・フローレンス(HAW)を、セミファイナルではサウス・アメリカのガブリエル・メディーナ(BRA)をヒート終了間際の大逆転で下し、ファイナルへ勝ち上がった
ケリー・スレーターは、クオーターファイナルで、サーフィン界の異端児/プログレッシブ・ウィザードのデーン・レイノルズとの対決は、コンディションはイマイチなのにリップきめたりエアーきめて勝ち、セミファイナル進出を果たした。しかし、絶好調のプポに敗れ、3位タイとなった。ミゲール・プポ(BRA)は、セミファイナルではケリー・スレーター(USA)を下す、大金星を挙げた。
注目のマッチアップは、クオーターファイナルのQSチーム同士、ケリー対デーン。優勝したジュリアン対ハワイの若手ジョンジョン
USオープン最終結果:
優勝:ジュリアン・ウィルソン(AUS)17.53
2位:ミゲール・プポ(BRA)14.76
セミファイナル:
SF 1:ミゲール・プポ(BRA)16.33 def.ケリー・スレーター(USA)13.33
SF 2:ジュリアン・ウィルソン(AUS)14.70 def.ガブリエル・メディーナ(BRA)14.37
クオーターファイナル:
QF :ケリー・スレーター(USA)15.00 def.デーン・レイノルズ(USA)9.84
QF :ジュリアン・ウィルソン(AUS)8.84 def.ジョン・ジョン・フローレンス(HAW)8.17
ZーBOYSとベニスビーチの歴史を描いたドキュメント。
2002年 ジェイ・アダムス、トニー・アルバ/Style is everything…
4,935yen
宜しくお願い致します。
TRIALSurfFamily 本日通常営業です
大阪店 只今12年5ヶ月
大阪府大東市寺川2−3−3
072-869-5958
12:00〜21:00(ランプご利用時間も同じ)
手稲山店 只今5年5ヶ月
北海道札幌市手稲区手稲本町1条1丁目2-2
TEL&FAX 011-681-4345
定休日 木曜
ホームページ
http://www.trialsss.com/index.html