夏真っ盛り!
皆さんsurfingしてますか!?
僕は先日の3連休は台風うねりを狙い459でした☆
狙っていた河口のポイントはうねりの向きが合わず地形も砂が上がり気味だったので断念しましたが、JUICEウェットスーツでお馴染みの川野さんのお誘いで、10年以上ぶりにZUMAでsessionしました!
同じJUICE TEAMのローカルHIROSHI&まーやんと貸切sessionでした!
まあ。
セットはダブル以上あり、誰も入れなかったと言う方が正解ですが(笑)
流石に5'10ではセットの波のピークからはテイクオフが出来なかったですが、コブに引っかけミドルアウトから数本乗る事ができました!
その時の1本で、自分的にも攻めた1本のsequenceを貰いました!
@ボトムターンからトップへ切り替えたあたりです。
A板はTOPに向かってるので返す場所の状況を見ています。
Bスピードがあるので早めに体を返し始めます。
Cボトムに降りるライン上が2段になりつつあり、どうするか考えてます。
Dボードの向きが変わって来ているので後ろ手でバランスを取ります。
Eしっかりと前足に体重をかけ、次の動きに備えます。
F完全に板も返り、想像以上に掘れ上がってビビりました(笑)
Gこのまま前足加重だとこの2段掘れの場合ノーズが刺さり折れるのでノーズを浮かし刺さるのを防ぎます。
一瞬で最低でもこれだけの事を考えてるんですよ!
コレ意外にも色んな事考えてます(笑)
そしてもう1枚はコレ!

皆さんも大好きなBIG SIZEのドルフィン!
大きい波の時にドルフィンで抜けた後にフラフラっとするでしょ?
僕は!ですが、このサイズの場合、水中でスープが体を通り越した後に左手と体でボードを安定させ、右手で1掻きするんです!
これで水面に上がるスピードが付いて意外とフラフラしないんっす!
余裕のある方は試してみては?
そして噂では聞いてたんですが、初めて行きました!
轟の滝です!

マイナスイオンばりばりで超気持ちの良い場所でした!
タイミング合えば案内します♪
これから夏本番!
短い夏を思いっきり楽しみましょう!!!!!!!!!!