の査読って14日以内、ってのは早すぎ。。気づいたら明日までに読まないといけなくなっていたりします。
生物系だと、中身なんて読むだけだからさっさと査読できる、ってのはあるとは思いますが、そうはいっても私のところに回ってくるのはアルゴリズムっぽい論文だということを考慮してほしいような。
#とはいえ別に半日もあれば十分読めるわけで、単に自分がサボっているだけ、という説もアリ
一方で、情報科学系のジャーナルの査読は遅すぎます。Algorithm系の雑誌で3,4年かかったこともあるけど、いったいどこでそんなに時間がかかるんだか。。

0