を、3週分載せました。
http://www.hgc.jp/~tshibuya/classes/index.html
こうして見ると、去年の講義資料を結構使いまわしていることがわかります(笑)それでもこういった授業資料をきっちり作るのは結構大変なのですが、来年以降楽になるであろうことを考えると、手は抜けません(笑)
なお、授業の進行速度が速いのでは?という意見を一部の人から貰ったので、今後の授業スピードは若干落とすかもしれません。
そういう意味では、パワーポイントより黒板を使って授業する方がいいかなぁ、とも思いますね。どうでしょうか?
有難いことにコンピュータ科学専攻の教室は白板ではなく黒板なので、授業しやすいですし。(私の場合、白板では何故かうまく授業ができません。。。何が違うんだろう?)
他にも今後の授業で「こんなことを習いたい」「こうして欲しい」とかいったご意見がありましたら、ここへのコメントでも、メールでもいいですので、気軽にご意見ください>学生のみなさん

0