ある日のひとりごと
記事はすべて私自身の個人的見解であり、必ずしも所属する機関等の立場、意見を代表するものではありません。
2006/5/29
「柏キャンパス」
つれづれ
毎年恒例の柏キャンパスへの出張講義を今週、来週とやることになっていますが、つくばエクスプレスに始めて乗ります。
でもやっぱり遠いです(笑)
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/23
「アルゴリズム研究会平成17年度申し込み用アドレス」
お知らせ
として作成していましたsigal@hgc.jpは廃止いたしました。今後の申し込みに関しましては、新幹事の柳浦先生の方へお申し込みください。
というのはさておき、このアドレスにも結構な数のSPAMが来ていました。ほんとSPAMってどうにかならないものでしょうかね。。
がんばって作成したフィルターでほとんど分類はできてはいるとはいえ、(根は小心者なので)一応目でひととおり大事なメールがSPAMと分類されていないかチェックはしないといけないと思ってしまうのが、やはり面倒の元なのですが。。
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/19
「伊香保」
つれづれ
は一面の紅葉の緑の葉っぱが綺麗でした。群馬大学はいい研修所をもってますね。伊香保以外にも草津と軽井沢にあるとか。
東大には研修所はないのかな、と思ってGoogleに聞いてみたら(教員なのにGoogleに聞くな、という話はさておき)、その群馬大学の草津セミナーハウスを使うことも可能なようです。
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h08_04_02_j.html
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/15
「今週の予定」
つれづれ
火曜日は本郷、水・木は伊香保、金はお台場。
今週は何もできない一週間です。
ただ、伊香保温泉(アルゴリズム研究会)は楽しみです。
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/8
「引越」
つれづれ
私事ですが、引越をしました。やはり新築はいいです。
しかし、ゴールデンウィークはその準備と片付けで消え去りました(笑)
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2017年6月 (1)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2016年12月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (4)
2014年6月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (5)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年9月 (4)
2011年8月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (6)
2009年4月 (2)
2009年3月 (3)
2009年2月 (2)
2009年1月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (3)
2008年7月 (2)
2008年6月 (2)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (1)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (7)
2007年8月 (4)
2007年7月 (5)
2007年6月 (6)
2007年5月 (4)
2007年4月 (4)
2007年3月 (4)
2007年2月 (6)
2007年1月 (6)
2006年12月 (6)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年9月 (6)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (6)
2006年3月 (10)
2006年2月 (7)
2006年1月 (6)
2005年12月 (7)
2005年11月 (6)
2005年10月 (6)
2005年9月 (7)
2005年8月 (9)
2005年7月 (11)
2005年6月 (13)
2005年5月 (10)
2005年4月 (10)
2005年3月 (12)
2005年2月 (8)
2005年1月 (3)
2004年11月 (6)
2004年10月 (3)
2004年9月 (2)
2004年8月 (5)
最近のコメント
と思ったら、案内が…
on
Sony Reader
と思っていたら、気…
on
噴火の定義
その後、いなくなり…
on
フネアマ貝
リンク集
トップページ
ホームページ
アンテナ
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”