ある日のひとりごと
記事はすべて私自身の個人的見解であり、必ずしも所属する機関等の立場、意見を代表するものではありません。
2006/12/23
「プラネタリウムバー」
つれづれ
キャンパスの近くの↓,すでに行った方はいらっしゃいますでしょうか?
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/12/21planetarium_bar/index-j.shtml
私はバーには縁がないので,あまり行くことはなさそうですが(笑)
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/23
「一週間」
つれづれ
GIWやSIGBIO等で日曜から金曜まで何もできない一週間でした.ついでに,来年度のSIGBIOの幹事や,JSBiのバイオインフォマティクス夏の学校の幹事やらが正式に決まり,来年は大変かも.
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/12
「フル・ムーン」
つれづれ
家庭用プラネタリウム「ホームスター」の別売原板が何種類か出ていますが,そのうち「フル・ムーン」という月の画像のものをなんとなく買ってみました.
これ,意外とおすすめです.月の地形が天井に浮き出て,引っ掛けそうなくらいリアルです.でも,実際の満月は,クレーターの凹凸が見えないので,こんなにリアルじゃないのですが...(笑)
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/11
「ノロウィルス」
つれづれ
が世間では猛威をふるっているそうで,私の近いところでも2人ほど感染した人がいます(ぜんぜん関係ない人たちなので,別の感染源から)
気をつけねば..
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/8
「CITIB○NK」
つれづれ
ちょっとカードを使おうとしたら,休眠口座に指定されていました.なんでも,2年間出入金がないと,休眠口座に指定されて,カード使用ができなくなるそうです.海外で使おうとして使えなかったら笑い話にならない場合もありそうな話だったりしますが,気をつけなくては...
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/7
「本郷」
つれづれ
銀杏並木が黄金色で素敵ですね.
0
投稿者: 渋谷哲朗
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2006年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2017年6月 (1)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2016年12月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (4)
2014年6月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (5)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年9月 (4)
2011年8月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (6)
2009年4月 (2)
2009年3月 (3)
2009年2月 (2)
2009年1月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (3)
2008年7月 (2)
2008年6月 (2)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (1)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (7)
2007年8月 (4)
2007年7月 (5)
2007年6月 (6)
2007年5月 (4)
2007年4月 (4)
2007年3月 (4)
2007年2月 (6)
2007年1月 (6)
2006年12月 (6)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年9月 (6)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (6)
2006年3月 (10)
2006年2月 (7)
2006年1月 (6)
2005年12月 (7)
2005年11月 (6)
2005年10月 (6)
2005年9月 (7)
2005年8月 (9)
2005年7月 (11)
2005年6月 (13)
2005年5月 (10)
2005年4月 (10)
2005年3月 (12)
2005年2月 (8)
2005年1月 (3)
2004年11月 (6)
2004年10月 (3)
2004年9月 (2)
2004年8月 (5)
最近のコメント
と思ったら、案内が…
on
Sony Reader
と思っていたら、気…
on
噴火の定義
その後、いなくなり…
on
フネアマ貝
リンク集
トップページ
ホームページ
アンテナ
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”