2007/2/5 23:50
布石 ポケモン繁盛記
元来、布石という言葉は囲碁で使う言葉である。

ポケモン歴10年のN嶋は今日もポケモンゲットだぜィw
…と言いたいところだが、実は任天堂DS(以降「DS」)のポケモンでは全てのポケモンをゲットできないのである。
DS(Liteは知らぬが…)を持っている人ならわかると思うのだが、DSソフトのスロットの反対側にゲームボーイアドバンス(以降「GBA」)のスロットがある。
まず、DSの一応のシナリオクリアをした後にGBAソフトを装填。そしてDSポケモンをプレーすると、特定のポケモンがフィールドに現れるのだ。これを
「ダブルスロット」
という。
また、GBAのポケモンをDSに移すこともできる。この場合はGBA→DSの一方通行でGBAに戻すことはできないが…
で、タイトルの布石なのだが…
GBAルビーをクリアしている私はその存在をすっかり忘れていた。数少ない脳内記憶領域の片隅から半ば強引にリストア、記憶を蘇らせてからゲーム類の箱の中を探した。
するとどうだろう…
私の脳内でもゴミ扱いだったゲームキューブ(以降「GC」)のソフトまで発掘してしまったではないか!!しかもコロシアムに至っては開封すらしてねェしww
何年ぶりにGCのソフトを立ち上げる。まぁ、ゲームと言ってもポケモンのボックス拡張版みたいな代物で単にゲットしたポケモンを保存するソフトだ。
ところが奇跡か神懸り。
そのボックスの中にレアポケモンのラティオスとグラードンがいるではないかぁぁ!!
ごめん…すっかり忘れてたw
お帰り、グラードン、ラティオス…
GCを購入したのも、ポケモン制覇をしようとしたのも無駄ではなかったよw
今日からまた490匹ゲットの冒険が始まる…

ポケモン歴10年のN嶋は今日もポケモンゲットだぜィw
…と言いたいところだが、実は任天堂DS(以降「DS」)のポケモンでは全てのポケモンをゲットできないのである。
DS(Liteは知らぬが…)を持っている人ならわかると思うのだが、DSソフトのスロットの反対側にゲームボーイアドバンス(以降「GBA」)のスロットがある。
まず、DSの一応のシナリオクリアをした後にGBAソフトを装填。そしてDSポケモンをプレーすると、特定のポケモンがフィールドに現れるのだ。これを
「ダブルスロット」
という。
また、GBAのポケモンをDSに移すこともできる。この場合はGBA→DSの一方通行でGBAに戻すことはできないが…
で、タイトルの布石なのだが…
GBAルビーをクリアしている私はその存在をすっかり忘れていた。数少ない脳内記憶領域の片隅から半ば強引にリストア、記憶を蘇らせてからゲーム類の箱の中を探した。
するとどうだろう…
私の脳内でもゴミ扱いだったゲームキューブ(以降「GC」)のソフトまで発掘してしまったではないか!!しかもコロシアムに至っては開封すらしてねェしww
何年ぶりにGCのソフトを立ち上げる。まぁ、ゲームと言ってもポケモンのボックス拡張版みたいな代物で単にゲットしたポケモンを保存するソフトだ。
ところが奇跡か神懸り。
そのボックスの中にレアポケモンのラティオスとグラードンがいるではないかぁぁ!!
ごめん…すっかり忘れてたw
お帰り、グラードン、ラティオス…
GCを購入したのも、ポケモン制覇をしようとしたのも無駄ではなかったよw
今日からまた490匹ゲットの冒険が始まる…