2007/5/27 22:07
下関遠征敢行!! パチンコ遠征記
久々のパチンコ遠征記更新です。
夜勤明けの厳しい身体を引っ張りつつ、パチンコ・スロットで
+70,000円
を達成しました!!
内訳:
パチンコ
CRかっぱ伝説K(藤商事)…5箱
CRぱちんこ歌舞伎ソードS79TF3(京楽)…4箱
スロット
秘宝伝(大都技研)…2000枚
そこで今回、シフト3連休を有効活用すべく
パチンコ遠征を敢行いたします。
遠征先は…
下関!!
続報を待て!!
夜勤明けの厳しい身体を引っ張りつつ、パチンコ・スロットで
+70,000円
を達成しました!!
内訳:
パチンコ
CRかっぱ伝説K(藤商事)…5箱
CRぱちんこ歌舞伎ソードS79TF3(京楽)…4箱
スロット
秘宝伝(大都技研)…2000枚
そこで今回、シフト3連休を有効活用すべく
パチンコ遠征を敢行いたします。
遠征先は…
下関!!
続報を待て!!
2007/5/26 12:28
シルバークロウ 世紀末リネージュ列伝
今更感満載ではありますが、やっと作成が完了しました。
シルバークロウ
1人前の材料はこちらです。

シルバー集めるのに1年半かかりました(正確にはシルバーピース300個)。
宝石クジ以外に獲得方法はなく、ドロップはあるにはあったが単騎ではとても行けそうにナイ場所だし…
マーケットの売りがほぼ皆無に等しく、商売チャットでは無反応。私も3/4は諦めていましたが…
最近になって大量の売りがありました。しかしシルバーピース1個…
9K(9,000アデナ)
足元を見られていることは間違いありません。相場は6K程度ですから。
しかし、我が念願のDE武器をそう簡単に諦めていいものでしょうか?
たとえゴミ武装だとしても…
私は買い付けに奔走しました。金策といっても狩りからのドロップしかありません。しかしながら、私の技術ではとても高額ドロップのある狩場にはいけません。
私は最終手段にでました。
偽プリンセス
「エウローペ」の副武装、
+6n-ダマスカスソード
の売却を決定するのです。
ですが、現実は厳しい…
相場の500Kには程遠い400Kのオファーが1件だけ。
なんとか430Kまで交渉し即売却。シルバーピース300個を集めることに成功しました。
で、沈黙の洞窟のクプに武器作成を依頼…

この瞬間、
「やっと出来た!!」と本気で感動しましたよw

まぁ、武器の威力は強いとはとても言えません。DEで一般的な武器「ブラインドクロウ」は
17(対小さいモンスター)/15(対大きいモンスター)
追加打撃+3
破損しない
ですので、比べること自体失礼な話ですw
まぁ、対アンデット戦に期待するしかありません。
なら、なんでb-シルバーデュアルブレード買わないのか…?
そんな金はねェ!!
時間と技術に乏しいプレイヤーはオンラインゲームには向きませんねぇ…
というかですね、
金で何でも解決…っておかしいんですよ。そりゃぁ私もシルバーピースをお金で買いましたけどね。
出来る限り自前で作成!!
これが大前提なんじゃないかなぁ…
まぁ、DEをメインで使う気は更々ないので…こんなんでもいいかなぁと思う次第であります。
シルバークロウ
1人前の材料はこちらです。

シルバー集めるのに1年半かかりました(正確にはシルバーピース300個)。
宝石クジ以外に獲得方法はなく、ドロップはあるにはあったが単騎ではとても行けそうにナイ場所だし…
マーケットの売りがほぼ皆無に等しく、商売チャットでは無反応。私も3/4は諦めていましたが…
最近になって大量の売りがありました。しかしシルバーピース1個…
9K(9,000アデナ)
足元を見られていることは間違いありません。相場は6K程度ですから。
しかし、我が念願のDE武器をそう簡単に諦めていいものでしょうか?
たとえゴミ武装だとしても…
私は買い付けに奔走しました。金策といっても狩りからのドロップしかありません。しかしながら、私の技術ではとても高額ドロップのある狩場にはいけません。
私は最終手段にでました。
偽プリンセス
「エウローペ」の副武装、
+6n-ダマスカスソード
の売却を決定するのです。
ですが、現実は厳しい…
相場の500Kには程遠い400Kのオファーが1件だけ。
なんとか430Kまで交渉し即売却。シルバーピース300個を集めることに成功しました。
で、沈黙の洞窟のクプに武器作成を依頼…

この瞬間、
「やっと出来た!!」と本気で感動しましたよw

まぁ、武器の威力は強いとはとても言えません。DEで一般的な武器「ブラインドクロウ」は
17(対小さいモンスター)/15(対大きいモンスター)
追加打撃+3
破損しない
ですので、比べること自体失礼な話ですw
まぁ、対アンデット戦に期待するしかありません。
なら、なんでb-シルバーデュアルブレード買わないのか…?
そんな金はねェ!!
時間と技術に乏しいプレイヤーはオンラインゲームには向きませんねぇ…
というかですね、
金で何でも解決…っておかしいんですよ。そりゃぁ私もシルバーピースをお金で買いましたけどね。
出来る限り自前で作成!!
これが大前提なんじゃないかなぁ…
まぁ、DEをメインで使う気は更々ないので…こんなんでもいいかなぁと思う次第であります。
2007/5/24 1:31
亀田ねぇ…
亀田興毅、地元凱旋試合で1年ぶりのTKO勝利=ボクシング
5月23日21時8分配信 スポーツナビ
“浪速乃闘拳”、前WBA世界ライトフライ級王者の亀田興毅が23日、地元大阪市でインドネシアライトフライ級王者イルファン・オガーとノンタイトル10回戦を行い、8ラウンド2分23秒、TKO勝利を飾った。
興毅は前半のラウンドからインファイトで主導権を握り、中盤の第6ラウンドに左右の連打で、オガーからまず1回目のダウンを奪った。そして第8ラウンドにも左フックでダウンを奪い、その直後にも興毅が猛攻を仕掛けたところでレフェリーが試合を止めた。興毅は8ラウンド2分23秒、予告通りのTKO勝利で地元がい旋試合を飾った。
亀田興毅は昨年5月以来のKO勝利で、2つ目の世界タイトルとなる世界フライ級王座獲得に向け、弾みをつけた。
■〜凱旋〜亀田の帰る場所「2階級制覇への道、第2章」
5月23日(水)大阪市中央体育館
<第7試合 フライ級 10R>
○亀田興毅(協栄/WBA世界フライ級1位、WBC同級3位/前WBA世界L・フライ級チャンピオン)
(8R 2分23秒 TKO ※レフェリーストップ)
●イルファン・オガー(インドネシア/東洋太平洋ライトフライ級2位/インドネシア・ライトフライ級チャンピオン)
…
……
阿呆か!?
あんなの観に行った客はさぞかしつまらなかっただろうよ。
2度のダウンはパンチが効いたんじゃねぇ!!
押し倒しだ。
更にローブロー(腰から下への打撃は反則です)あり、肘打ちあり…
そして6R 1:20

噛み付いてます
最早
映像に写す
価値は無い!!
8Rは相手選手のパンチが飛ぶ中レフェリーストップというお粗末さ。
これで世界…!?
ウチの親父のほうが強ェYo!!
5月23日21時8分配信 スポーツナビ
“浪速乃闘拳”、前WBA世界ライトフライ級王者の亀田興毅が23日、地元大阪市でインドネシアライトフライ級王者イルファン・オガーとノンタイトル10回戦を行い、8ラウンド2分23秒、TKO勝利を飾った。
興毅は前半のラウンドからインファイトで主導権を握り、中盤の第6ラウンドに左右の連打で、オガーからまず1回目のダウンを奪った。そして第8ラウンドにも左フックでダウンを奪い、その直後にも興毅が猛攻を仕掛けたところでレフェリーが試合を止めた。興毅は8ラウンド2分23秒、予告通りのTKO勝利で地元がい旋試合を飾った。
亀田興毅は昨年5月以来のKO勝利で、2つ目の世界タイトルとなる世界フライ級王座獲得に向け、弾みをつけた。
■〜凱旋〜亀田の帰る場所「2階級制覇への道、第2章」
5月23日(水)大阪市中央体育館
<第7試合 フライ級 10R>
○亀田興毅(協栄/WBA世界フライ級1位、WBC同級3位/前WBA世界L・フライ級チャンピオン)
(8R 2分23秒 TKO ※レフェリーストップ)
●イルファン・オガー(インドネシア/東洋太平洋ライトフライ級2位/インドネシア・ライトフライ級チャンピオン)
…
……
阿呆か!?
あんなの観に行った客はさぞかしつまらなかっただろうよ。
2度のダウンはパンチが効いたんじゃねぇ!!
押し倒しだ。
更にローブロー(腰から下への打撃は反則です)あり、肘打ちあり…
そして6R 1:20

噛み付いてます
最早
映像に写す
価値は無い!!
8Rは相手選手のパンチが飛ぶ中レフェリーストップというお粗末さ。
これで世界…!?
ウチの親父のほうが強ェYo!!
2007/5/22 20:51
リーパー 世紀末リネージュ列伝

26Fいるんだもん…
しかもFAとってるしw
E2:W1では無謀だったか…
ちなみに後ろのエルフは「大将」ことGosyunのエルフ。
wizさんは大将の知り合いです。
結果…
Gosyunエルフ:殉職
2007/5/14 11:35
挑戦!!神宮の杜
風邪ひいてしまいまして、UPが遅れておりまする…
同僚のK-K氏をはじめ、ウチの職場は虎ファンが多い。今回はK-K氏の企画だ。
話は2週間前に遡る。
K-K氏:「N嶋さん!!神宮行きますよ、神宮!!」
チケットを用意をして万全の体勢で望む。
N嶋:「で、何処で観戦するんだい?」
K-K氏:「観るといったら外野からに決まってるじゃないですか!!」
5月11日(金) 16:30 東京都新宿区霞ヶ丘
JR総武線信濃町駅から徒歩10分。東京ヤクルトスワローズのホームグラウンド…
神宮球場

ここに来たのは久方ぶりだ。外野自由席ではあったが、レフトポール際中段の良い席を確保することが出来た。試合開始は18:20なので、それまでは打撃練習を眺めることにした。
K-K氏が切り出した。
K-K氏:「N嶋さん、コレ着てくださいw」
N嶋:「コレ着るんか…!?」
K-K氏:「当然でしょ!!」
その場のノリとは恐ろしい…と言うか、そんなの用意してたのか…
謀ったな!?
仕方が無いので、着ることにした。

撮影:K-K氏
さて、試合のほうなのだが、2対1で阪神リードで迎えた5回表。3番林(リン・ウェイツゥだよ。「はやし」って読まないでねw)の2ランに続き、4番金本にも本塁打が飛び出し、阪神が5対1と突き放す。しかし、その裏の東京ヤクルトはガイエルの2ランでたちまち5対3とした。
そして7回…
阪神ラッキー7のお約束。

ジェット風船が、六甲颪の合唱とともに高々と舞い上がる。

試合は5対3のままJFK(ジェフ・ウィリアムス-久保田-藤川)の必勝リレーで阪神が勝った。
試合は終わっても応援は終わらない。六甲颪を3番まで歌った後は各選手の応援歌、その他多数で締めくくった。それを指揮し、切り盛りしていたのは私設応援団の若いオネーチャンだった。既に消灯されかかっているライトなんておかまいなし!!
オネーチャン:「では最後に恒例の「勝った勝ったまた勝った」で終わりたいと思いま〜す!!」
オネーチャン…あんたすげぇよw
おしまい
同僚のK-K氏をはじめ、ウチの職場は虎ファンが多い。今回はK-K氏の企画だ。
話は2週間前に遡る。
K-K氏:「N嶋さん!!神宮行きますよ、神宮!!」
チケットを用意をして万全の体勢で望む。
N嶋:「で、何処で観戦するんだい?」
K-K氏:「観るといったら外野からに決まってるじゃないですか!!」
5月11日(金) 16:30 東京都新宿区霞ヶ丘
JR総武線信濃町駅から徒歩10分。東京ヤクルトスワローズのホームグラウンド…
神宮球場

ここに来たのは久方ぶりだ。外野自由席ではあったが、レフトポール際中段の良い席を確保することが出来た。試合開始は18:20なので、それまでは打撃練習を眺めることにした。
K-K氏が切り出した。
K-K氏:「N嶋さん、コレ着てくださいw」
N嶋:「コレ着るんか…!?」
K-K氏:「当然でしょ!!」
その場のノリとは恐ろしい…と言うか、そんなの用意してたのか…
謀ったな!?
仕方が無いので、着ることにした。

撮影:K-K氏
さて、試合のほうなのだが、2対1で阪神リードで迎えた5回表。3番林(リン・ウェイツゥだよ。「はやし」って読まないでねw)の2ランに続き、4番金本にも本塁打が飛び出し、阪神が5対1と突き放す。しかし、その裏の東京ヤクルトはガイエルの2ランでたちまち5対3とした。
そして7回…
阪神ラッキー7のお約束。

ジェット風船が、六甲颪の合唱とともに高々と舞い上がる。

試合は5対3のままJFK(ジェフ・ウィリアムス-久保田-藤川)の必勝リレーで阪神が勝った。
試合は終わっても応援は終わらない。六甲颪を3番まで歌った後は各選手の応援歌、その他多数で締めくくった。それを指揮し、切り盛りしていたのは私設応援団の若いオネーチャンだった。既に消灯されかかっているライトなんておかまいなし!!
オネーチャン:「では最後に恒例の「勝った勝ったまた勝った」で終わりたいと思いま〜す!!」
オネーチャン…あんたすげぇよw
おしまい