2008/7/5 7:51
誕生日
7月2日(水) 19:00 東京都千代田区神田佐久間町
所謂アキハバラ電気街の周辺地域です。
嗚呼、どーしてこんなことになったのだろうか…
1時間前、職場にて…
同僚A:「N嶋さん、誕生日会やりますよっ!!」
かなりヤル気だw
弊社主任:「そんなイベントは是非参加させていただかないと…」
もぅ逃げられないらしい…逃げる気はないのだがw
次長(偽):「私も行きますよw」
君はこの濃い衆の趣旨を解っているのだろうか…!?
今日が誕生日で職場配属1周年だったのが運の尽き。
イベント大好きな同僚Aとお祭りワショーイな弊社主任のコンボが確定したら一体ナニをさせられるのか…
移動中、
弊社主任:「有楽町の「不二家」で誕生日の人に店員さん全員で歌を歌ってもらう…」
主任…それは新手の罰ゲームですか!?
まぁ、すったもんだの結末は、予想通りの秋葉原だった。
同日 19:10 同所
ぴなふぉあ
同僚Aがどうしても行ってみたいと仰る。メイドカフェには一人では行けないらしい。まぁ、好き好んで行く人間はそれ程多くはいないが…
メイリッシュ、コスチャ、ひよこ家、そしてぴなふぉあはアキバのメイドカフェの中でも老舗の4店舗だ。機会があったら行ってみて下さい。
席に案内されてしばし談笑。たまたま誕生日の話がでた時に、ウェイトレスがやってきてこう言った。
WR:「当店では、誕生日の方にささやかながらお祝いさせて頂いております♪」
嫌な予感が…
WR:「…ハッピーバースデーの歌を歌いますが、いかが致しますか?」
全員:
「やってください!!w」
団結力はかなり高かった…
そして…
新人ウェイトレスの進行の元、始まった。ロウソクに火をつけるライターが扱えない程のドジっ娘振りに思わず、
N嶋:「段取り大丈夫?」
と訊いてしまったぐらいだw
店内全員に祝ってもらった誕生日なんて初めてだw
こんな誕生日も悪くはないな…
そして、メンバー皆さんから頂いたプレゼント…

その後、店を出て万世の地下にある居酒屋に入ると私の誕生日はなかった事になった。
ソレもそのはず…
次長(偽)に
IM@S属性疑惑が浮上!!
ゲームをプレーしたことが無いのにやたらIM@Sに詳しい。弊社主任と会話ができる(!?)。ニコニコのIM@SMADに命を賭ける…
そう…彼は
ニコマス厨
であった。
当然、弊社主任もだまっちゃいないw
早速、箱Oを購入させるべく、マイクロソフトも涙目の営業を開始w
結局、次長(偽)はヨドバシで即日購入を果たすのであった。
その嬉しそうな顔は誰も忘れることは無いだろう…
おめでとうw
所謂アキハバラ電気街の周辺地域です。
嗚呼、どーしてこんなことになったのだろうか…
1時間前、職場にて…
同僚A:「N嶋さん、誕生日会やりますよっ!!」
かなりヤル気だw
弊社主任:「そんなイベントは是非参加させていただかないと…」
もぅ逃げられないらしい…逃げる気はないのだがw
次長(偽):「私も行きますよw」
君はこの濃い衆の趣旨を解っているのだろうか…!?
今日が誕生日で職場配属1周年だったのが運の尽き。
イベント大好きな同僚Aとお祭りワショーイな弊社主任のコンボが確定したら一体ナニをさせられるのか…
移動中、
弊社主任:「有楽町の「不二家」で誕生日の人に店員さん全員で歌を歌ってもらう…」
主任…それは新手の罰ゲームですか!?
まぁ、すったもんだの結末は、予想通りの秋葉原だった。
同日 19:10 同所
ぴなふぉあ
同僚Aがどうしても行ってみたいと仰る。メイドカフェには一人では行けないらしい。まぁ、好き好んで行く人間はそれ程多くはいないが…
メイリッシュ、コスチャ、ひよこ家、そしてぴなふぉあはアキバのメイドカフェの中でも老舗の4店舗だ。機会があったら行ってみて下さい。
席に案内されてしばし談笑。たまたま誕生日の話がでた時に、ウェイトレスがやってきてこう言った。
WR:「当店では、誕生日の方にささやかながらお祝いさせて頂いております♪」
嫌な予感が…
WR:「…ハッピーバースデーの歌を歌いますが、いかが致しますか?」
全員:
「やってください!!w」
団結力はかなり高かった…
そして…
新人ウェイトレスの進行の元、始まった。ロウソクに火をつけるライターが扱えない程のドジっ娘振りに思わず、
N嶋:「段取り大丈夫?」
と訊いてしまったぐらいだw
店内全員に祝ってもらった誕生日なんて初めてだw
こんな誕生日も悪くはないな…
そして、メンバー皆さんから頂いたプレゼント…

その後、店を出て万世の地下にある居酒屋に入ると私の誕生日はなかった事になった。
ソレもそのはず…
次長(偽)に
IM@S属性疑惑が浮上!!
ゲームをプレーしたことが無いのにやたらIM@Sに詳しい。弊社主任と会話ができる(!?)。ニコニコのIM@SMADに命を賭ける…
そう…彼は
ニコマス厨
であった。
当然、弊社主任もだまっちゃいないw
早速、箱Oを購入させるべく、マイクロソフトも涙目の営業を開始w
結局、次長(偽)はヨドバシで即日購入を果たすのであった。
その嬉しそうな顔は誰も忘れることは無いだろう…
おめでとうw