2010/3/14 11:25
話術 VOCALOID幻想曲
【第4回MMD杯本選】ボーカロイドM-1ぐらんぷり ミクandハク
この作品は第4回MMD杯で審査員特別賞を受賞した作品です。
ネタや仕草もさることながら、本質は「喋り」である。
聴いて頂ければ分かると思うが、実に自然に漫才をやっているのである。
元来このソフトは「喋り」に特化してはいない。音楽にあわせて「歌わせる」ソフトである。
日常会話に五線譜をつければ…確かに「歌うように喋る」ということかもしれない。その着眼点は素晴らしい。発想の勝利だ。
近い将来、究極の話術(だと私は思っている)である
「落語」も、ボーカロイドが演じるのかもしれない…
2010/3/12 21:51
4分間の観劇 VOCALOID幻想曲
ミュージカル「キャッツ」より「メモリー」
この作品は、前回紹介した「ホール・ニュー・ワールド」を作成した作者、「根気P」の作である。
一言だけ言っておく。
この声は人の声をサンプリングし、プログラミングして作り出した機械音声である。
しかし、この作品には感情がこもっている。
魂が実装されている。
特に3:00からの盛り上がりは感涙を流さずにいられない…
この画像は静止画だが、今にも動きそう…
いや…
私には演じているように見えて仕方がないのである…
2010/3/10 17:12
今日の独り言… 素晴らしき独り言の輪舞曲
「お前は弱くなんかない…
ずっと誰にも負けない強さを持っていたじゃないか…
「優しさ」って強さを…
俺はお前から教わったんだぜ、相棒…」
アテム(もうひとりの僕)
(遊戯王 第38巻 -遊戯 王- 最終話:遊戯 王
199P 3,4コマ目 作:高橋和希)
ずっと誰にも負けない強さを持っていたじゃないか…
「優しさ」って強さを…
俺はお前から教わったんだぜ、相棒…」
アテム(もうひとりの僕)
(遊戯王 第38巻 -遊戯 王- 最終話:遊戯 王
199P 3,4コマ目 作:高橋和希)
2010/3/9 22:37
現代医学の敗北
この動画はコンピュータ物理演算の実験と実演の動画なんだからねっ!!
か…カンチガイしないでよねっ!!
2010/3/3 12:38
夜空駆けるプログラム… VOCALOID幻想曲
KAITO MEIKO - A Whole New World
(Japanese ver.) - VOCALOID
私は別段ディズニー映画は観ない。
観ないが故に…引き込まれた。
コレを見てから、オリジナルと英語版の曲を聴いた。
聴き比べて思った。
只のプログラムから
息遣いが聴こえる…