2010/9/28 0:05
9/27コメントのリクエストに応えて
1979/80丸大ハム
私の想像を超えた古いCM作品が出てきたw
田中浩さんだよ、コレww
時代劇を知っている人なら、まず間違いなく人名がでるねww
三船敏郎の裏の人(スタントマン)だねw
悪役俳優の名脇役!!
おまけ…
丸大ハンバーグCM
こっちも王道だw
1979/82/83/84丸大ウインナー
ラッパ一発ぶっ放せ〜!!
今考えると、丸大食品のCMは神だな…
「腕白でもいい、
逞しく育って欲しい」
このキャッチフレーズ考えた人は天才だw
2010/9/27 0:54
私のネタ帳(の一部)
80年代懐かしいCM集80
80年代懐かしいCM集81
80年代懐かしいCM集83
CMほど時代の流れを反映した芸術作品は無いと思う。
80年代のCMは大好きだ。
今のCMは何か足りないんだよなぁ…
2010/9/26 4:16
どーでもいいとは言い切れない…
幾ら何でも
ラブプラスに走るのはまずいだろう…
そんでもって熱海で彼女(ニンテンドーDS)と夏休みを過ごして、民宿に泊まって布団は二つ…って
お〜い!!
戻って来〜い
現実はシッカリ見ようぜ、お前ら
ラブプラスに走るのはまずいだろう…
そんでもって熱海で彼女(ニンテンドーDS)と夏休みを過ごして、民宿に泊まって布団は二つ…って
お〜い!!
戻って来〜い
現実はシッカリ見ようぜ、お前ら
2010/9/14 1:08
色々な意味でダメの見本
ドリームクラブ 雪カラオケステージ Ver.B
一言言っておく!!
これは
合法ロリ
である…
1曲聴くのが非常に辛い仕様となってます。
切腹…
2010/9/13 10:42
ペネトレイト
【憂辛】「ジュブナイル」ふたりで歌ってみた【うさトゥライ】
作詞・作曲:DixieFlatline
原曲VOCALOID:鏡音リン&鏡音レン
歌:うさ&トゥライ
私はヒップホップ、特にJ-HIPHOPは大嫌いである。歌詞に意味が無いからだ。
しかし…
しかし、だ。何事にも例外がある。それがこのユニット、通称
「憂辛」である…
うさの発する高音域のクリスタルヴォイスはEAST END×YURIを彷彿とさせる。
一瞬のうちに私のハートを突き抜けた。
またトゥライの声も、うさの声に絶妙なバランスで溶けて良い感じだ。
【憂辛】「サンドリヨン(Cendrillon)」ふたりで歌ってみた【うさトゥライ】
作詞:orange
作・編曲:シグナルP
原曲VOCALOID:初音ミク&KAITO
歌:うさ&トゥライ
サンドリヨンとは「シンデレラ」のフランス語である。
誰かが言ってた。
「憂辛は、野生の初音ミク&KAITOである」と…
また、誰かが言ってた。
「混ぜるな、危険」と…
激しく同意するものである。