2013/8/18 12:24
脳と脳膜と放射線治療 闘病生活奮戦記
吐き気がする…
朝起きると度々起きる
先々週の話だ…
胃薬を飲めば即治る。あまり気に掛けていなかったが、医者に相談してみたらこうなった。
7月31日(水) 11:30AM 有明がん研病院
担当医:「脳MRIを撮って置きましょう」
脳…!?
何だか話が怪しい雰囲気になってきた…
8月6日(火) 13:30 有明がん研病院
写真が出来上がった。
ご丁寧に矢印が書いてある。
脳・骨・脳膜に転移していたのが分かった。
しかし、ごく初期症状だったので、放射線治療で治す。
ということだった。
また10日間…
放射線治療の先生にお世話になる。
朝起きると度々起きる
先々週の話だ…
胃薬を飲めば即治る。あまり気に掛けていなかったが、医者に相談してみたらこうなった。
7月31日(水) 11:30AM 有明がん研病院
担当医:「脳MRIを撮って置きましょう」
脳…!?
何だか話が怪しい雰囲気になってきた…
8月6日(火) 13:30 有明がん研病院
写真が出来上がった。
ご丁寧に矢印が書いてある。
脳・骨・脳膜に転移していたのが分かった。
しかし、ごく初期症状だったので、放射線治療で治す。
ということだった。
また10日間…
放射線治療の先生にお世話になる。
2013/7/7 21:12
たなばたに願いを… 闘病生活奮戦記
お願いします…
貧血が治りますように
歩けるようになりますように
仕事が出来ますように
お願いします…
貧血が治りますように
歩けるようになりますように
仕事が出来ますように
お願いします…
2013/5/15 11:51
恐怖の副作用 闘病生活奮戦記
事は先週に遡る…
気分転換に母の買い物に付き合ってみたのだ、
が…
近くにスーパーがある。300mくらいのところだろうか。
早速出発する。
途端に息切れしはじめる。
100m程歩いたが、近くの公園で休憩を余儀なくされた。
何とか買い物は終わったが、とても生きた心地がしなかった…
そして…
5月8日(水) 11:00 有明がん研病院
医者:「貧血ですね」
血液検査の結果、赤血球数・白血球数・ヘモグロビン濃度が標準値の半分以下だったのだ。
原因は分かっている。抗がん剤の副作用だ。
これは辛い。
腰の痛みはほぼなくなっていたのだが、
これでは歩くのもままならない…
かと言って、抗がん剤治療はやめられない…
いつになったら歩けるようになるのだろう…
気分転換に母の買い物に付き合ってみたのだ、
が…
近くにスーパーがある。300mくらいのところだろうか。
早速出発する。
途端に息切れしはじめる。
100m程歩いたが、近くの公園で休憩を余儀なくされた。
何とか買い物は終わったが、とても生きた心地がしなかった…
そして…
5月8日(水) 11:00 有明がん研病院
医者:「貧血ですね」
血液検査の結果、赤血球数・白血球数・ヘモグロビン濃度が標準値の半分以下だったのだ。
原因は分かっている。抗がん剤の副作用だ。
これは辛い。
腰の痛みはほぼなくなっていたのだが、
これでは歩くのもままならない…
かと言って、抗がん剤治療はやめられない…
いつになったら歩けるようになるのだろう…
2013/3/1 15:47
旅に出たい!! 闘病生活奮戦記
3月に入り、暖かい日がぼちぼち増えてきた。
とはいえ、未だ足腰や背筋の不具合で外に出ることは余りない蛇口である。
やっと抗がん剤治療の副作用から開放された私は、
日がな一日、パソコンを立ち上げては
東京-北海道-大阪
の旅行プランを夢見ている…
具体的には…
まずは茨城県大洗町にある
「大洗フェリーターミナル」から船で
北海道苫小牧市に上陸。
道東のJR線(北海道には路面電車を除けばJRしかないのだが…)
を制覇しつつ札幌へ移動。
トワイライトエクスプレスに乗り込み
大阪へ。
普通電車を乗り継ぎ東京へ戻る…
幾ら掛かるのかは置いておき、壮大なプランを立ち上げた…
まぁ…
近くて遠い千葉県のいすみ鉄道を制覇するのが先なのだが…
とはいえ、未だ足腰や背筋の不具合で外に出ることは余りない蛇口である。
やっと抗がん剤治療の副作用から開放された私は、
日がな一日、パソコンを立ち上げては
東京-北海道-大阪
の旅行プランを夢見ている…
具体的には…
まずは茨城県大洗町にある
「大洗フェリーターミナル」から船で
北海道苫小牧市に上陸。
道東のJR線(北海道には路面電車を除けばJRしかないのだが…)
を制覇しつつ札幌へ移動。
トワイライトエクスプレスに乗り込み
大阪へ。
普通電車を乗り継ぎ東京へ戻る…
幾ら掛かるのかは置いておき、壮大なプランを立ち上げた…
まぁ…
近くて遠い千葉県のいすみ鉄道を制覇するのが先なのだが…
2013/2/8 21:54
回復の嵐 闘病生活奮戦記
抗がん剤治療や放射線治療を実施して、闘病生活を続けて約半年…
放射線治療の甲斐あって腰部の痛みが殆ど消えた。
歩ける…
最初医者には
「歩けるのが不思議なくらいだ」
と言われたのだが…
確かに当時は、立つだけで痛みが出て、歩くと激痛が走る。
30メートル歩くのが限界だった。
今では長距離歩行にも耐えられるようになり、板橋まで買い物に行けるまでになった。
実家でインターネットが出来るようになり、両親が後ろで私の操るパソコンを見ている。
そんな中、母がこう言った。
母:「その女の子はパチンコに出てくるの?」
蛇口捻:「………」

母上様…こんなダメ息子でごめんなさい…
放射線治療の甲斐あって腰部の痛みが殆ど消えた。
歩ける…
最初医者には
「歩けるのが不思議なくらいだ」
と言われたのだが…
確かに当時は、立つだけで痛みが出て、歩くと激痛が走る。
30メートル歩くのが限界だった。
今では長距離歩行にも耐えられるようになり、板橋まで買い物に行けるまでになった。
実家でインターネットが出来るようになり、両親が後ろで私の操るパソコンを見ている。
そんな中、母がこう言った。
母:「その女の子はパチンコに出てくるの?」
蛇口捻:「………」

母上様…こんなダメ息子でごめんなさい…