2013/4/11 11:37
オーラを探して三千里 世紀末リネージュ列伝
話せる島にやってきました。
エウローペがLV50になったので、
君主魔法
ブレイブオーラ
を覚えようと思い、NPCラビエンヌを探しにきたのです。
ところが…
ラビエンヌが
いません!!
そのかわり、ゲレン師匠が移住していました。
エウローペ:「どっかいっちゃったかな…!?」
ラビエンヌを探しに郊外にでました。
その瞬間、
ずる賢いドレッドスパイダー
に瞬殺されました。
スクロールなんて使う暇なく一瞬でしたw
LV49
降格…
落ちたものは仕方がない。
アガテーションで98%まで戻してゲーム終了。
そしてお勉強の時間だ。
したらば辺りで検索をかける…
すると、
「ラビエンヌはいなくなった」
「オーラの魔法書はドロップのみ」
との結果が…
嗚呼…
偽姫様をLV50にしたのが少々遅かったようです。
でも
負けないモン!!
魔法書を探す旅はこれから始まるのですw
エウローペがLV50になったので、
君主魔法
ブレイブオーラ
を覚えようと思い、NPCラビエンヌを探しにきたのです。
ところが…
ラビエンヌが
いません!!
そのかわり、ゲレン師匠が移住していました。
エウローペ:「どっかいっちゃったかな…!?」
ラビエンヌを探しに郊外にでました。
その瞬間、
ずる賢いドレッドスパイダー
に瞬殺されました。
スクロールなんて使う暇なく一瞬でしたw
LV49
降格…
落ちたものは仕方がない。
アガテーションで98%まで戻してゲーム終了。
そしてお勉強の時間だ。
したらば辺りで検索をかける…
すると、
「ラビエンヌはいなくなった」
「オーラの魔法書はドロップのみ」
との結果が…
嗚呼…
偽姫様をLV50にしたのが少々遅かったようです。
でも
負けないモン!!
魔法書を探す旅はこれから始まるのですw
2013/4/3 22:52
覚醒の偽姫様 世紀末リネージュ列伝

我がクランの偽姫様「エウローペ」で御座います。
お遊びキャラのはずが、今ではなんと2ndキャラです。
そんな偽姫様もLV50へのカウントダウンに入りました。
メイン武器は、そあらん少佐からのOE実施命令から生まれた
+8 b-ダマスカスソード
そして…
何を血迷ったか、たまたま出たdaiをペタッっと貼ったら生まれた
+7 b-シルバーロングソード
この2振で今日も残酷な花嫁修業が続きます…
2010/6/25 17:35
目指せ!!一流FB(フルバック) 世紀末リネージュ列伝
ついに…ついに買いました…
テーベ弓

6.5Mしましたw
貯金1.5M+b-zel2枚売り2M+n-zel75枚売り約2.3M+n-dai11枚売り約700k
合計6.5Mを捻出。即買い。
神よ…感謝致します…
これで脳内ランクがかなり上がったw
映す価値ナシ→存在が空気(購入前)→ザコリネくん→育成選手枠→ファーム(2軍)
→L&Pベンチ入り(今はここかなw)→L&Pスタメン→スター選手→熊殺しのタツ(?)→神
LV50の90%を超える勢いだし…
もぅL&Pのお荷物じゃないぞぃw
テーベ弓

6.5Mしましたw
貯金1.5M+b-zel2枚売り2M+n-zel75枚売り約2.3M+n-dai11枚売り約700k
合計6.5Mを捻出。即買い。
神よ…感謝致します…
これで脳内ランクがかなり上がったw
映す価値ナシ→存在が空気(購入前)→ザコリネくん→育成選手枠→ファーム(2軍)
→L&Pベンチ入り(今はここかなw)→L&Pスタメン→スター選手→熊殺しのタツ(?)→神
LV50の90%を超える勢いだし…
もぅL&Pのお荷物じゃないぞぃw
2010/6/14 1:15
イメージボード 世紀末リネージュ列伝
十数年前、私もモノ書きを目指していたこともあった。
想像力を駆使し、それを文字で表現をする…
簡単そうだが難しい。
自身初のSS作品「スドーロ島物語(未公開)」のイメージボードが今でもある。
「主人公は男 必殺仕事人の中村主水っぽい(八丁堀)=スドーロ王国騎士隊残務処理係(閑職) 豪快で暢気な性格 大抵ヤル気が無い→覚醒すると勇者→ウルトラタイマー(3分間)…」
これは一部抜粋したものである。
これを踏まえて、とある人物を創造してみる…
「主人公は女 小国の第二皇女 戦争で国を追われる(両親とは行方不明) 乳母に育てられる 快活な少女時代→お転婆+お姫様=アリーナ姫っぽい(DQ) アデンの北方地方に再起を図る 父から受け継がれたのはオリハルコンダガー 母から受け継がれたのは右のミドル 必殺技はキッチンシンク&ジャンピングニー&シャイニングウィザード(膝の三段活用) 一番喰らっているのは飛鳥O徳」
…すいません
10分でこれだけ出ましたw
これでSSとかいけるかなぁ…
ねぇ姫様?w
想像力を駆使し、それを文字で表現をする…
簡単そうだが難しい。
自身初のSS作品「スドーロ島物語(未公開)」のイメージボードが今でもある。
「主人公は男 必殺仕事人の中村主水っぽい(八丁堀)=スドーロ王国騎士隊残務処理係(閑職) 豪快で暢気な性格 大抵ヤル気が無い→覚醒すると勇者→ウルトラタイマー(3分間)…」
これは一部抜粋したものである。
これを踏まえて、とある人物を創造してみる…
「主人公は女 小国の第二皇女 戦争で国を追われる(両親とは行方不明) 乳母に育てられる 快活な少女時代→お転婆+お姫様=アリーナ姫っぽい(DQ) アデンの北方地方に再起を図る 父から受け継がれたのはオリハルコンダガー 母から受け継がれたのは右のミドル 必殺技はキッチンシンク&ジャンピングニー&シャイニングウィザード(膝の三段活用) 一番喰らっているのは飛鳥O徳」
…すいません
10分でこれだけ出ましたw
これでSSとかいけるかなぁ…
ねぇ姫様?w
2010/2/4 3:21
ねかふぇ行進曲 世紀末リネージュ列伝

OE祭り開催中!!
出遅れた!!
仕事が忙しくなるわ、引越しで私生活が制限されるわ…
ロクにリネやってなかったら、何時の間にかイベントやってるしw
とりあえず40時間は達成しないといかんな。
でないと姫様に
説教部屋に監禁
された挙句に
石を抱かされて
正座
させられるに決まっている。
またアキバ通いが始まるなぁ…(遠い目)