つらねのため息
2021/10/8
「国立競技場」
写真
2021年9月28日撮影
SONY α7 II
Carl Zeiss Jena Pancolar 50mm f1.8
0
タグ:
写真
オールドレンズ
Carl
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/10/5
「朝顔」
写真
連携がうまくできるかのテスト。
2021年10月3日撮影
SONY α7 II
Meopta Openar 45mm f2.0
0
タグ:
写真
オールドレンズ
meopta
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/15
「用水縁の桜並木」
写真
2021年3月27日撮影
SONY α7 II
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8
0
タグ:
写真
オールドレンズ
Carl
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/28
「区役所裏の河津桜」
写真
区役所の正面にもあるのだが、裏手にある河津桜のほうがきれいに咲く。
2021年2月20日撮影
FUJIFILM X-T20
Meopta Openar 40mm f1.8
0
タグ:
写真
オールドレンズ
河津桜
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/7
「蝋梅」
写真
一年ぶりに同じネタでブログを更新(苦笑)。
2021年1月31日撮影
FUJIFILM X-T20
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm/f2.4
0
タグ:
写真
オールドレンズ
Flektogon
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/8
「蝋梅」
写真
2020年1月19日撮影
FUJIFILM X-T20
Meopta Openar 40mm f1.8
0
タグ:
写真
オールドレンズ
meopta
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/1/30
「さざんかの蕾」
写真
今日もフォト蔵にアップした写真をブログに掲載してみる。
2020年1月13日撮影
sony nex-6
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.4
0
タグ:
写真
オールドレンズ
Flektogon
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/1/29
「キャンドル」
写真
フォト蔵にアップした写真をブログに掲載してみる試み。
2020年1月11日撮影
sony nex-6
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.4
0
タグ:
写真
オールドレンズ
Flektogon
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/20
「豪徳寺」
写真
かの直弼をはじめ、彦根藩主井伊家墓所があるなど井伊氏の菩提寺として有名な豪徳寺。仕事の合間に訪れたので、色づき始めた木々に目を奪われている間に、あっという間に時間が過ぎてしまったのがちょっと残念。
0
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/1
「飛騨国分寺」
写真
岐阜県高山市にある飛騨国分寺。聖武天皇の詔で全国に造られた国分寺の一つで、746年(天平18年)の創建という。何度か火災にあい、その都度再建されているようだが、境内には本堂や三重塔などが残っていて、風格を感じさせてくれる。
室町時代に再建されたという本堂。
飛騨地方唯一という三重塔。
鐘楼堂。飛騨の国が天領になった際、廃城になった高山城から移築されたものという。後ろに見えるのは、樹齢1250年以上といわれる大イチョウ。
参考:
飛騨国分寺公式サイト
0
投稿者: tsurane
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
twitter
@tsurane からのツイート
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
国立競技場
朝顔
用水縁の桜並木
区役所裏の河津桜
蝋梅
最近のコメント
コメントに気づいて…
on
戦前からの電力会社、住友共同電力と電気を自給自足していた村
別子山村森林組合(…
on
戦前からの電力会社、住友共同電力と電気を自給自足していた村
住友財団住友理事…
on
戦前からの電力会社、住友共同電力と電気を自給自足していた村
最近のトラックバック
以前の記事で「頚城…
from
つらねのため息
7月12日に行なわれ…
from
たんぽぽのなみだ〓…
時々、表現規制に…
from
萌え萌え研究日誌
記事カテゴリ
海外のこと (32)
日本のこと (79)
自治のこと (17)
研究・大学のこと (7)
Musik (13)
将棋 (20)
写真 (37)
携帯より (12)
お仕事関連 (13)
エネルギー (9)
くびき野 (6)
生協・協同組合 (5)
読書 (2)
日記 (9)
名言 (3)
過去ログ転載 (7)
ノンジャンル (8)
りんく
die Pause
つらねのアンテナ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”