2006/5/31
元ネタ撮りに・・・。 雑記
藤が丘の上り線ホームから青葉台方を撮ると
BVEで使えそうな車両の前面の画像がはっきり撮れることが
わかったので、撮りに行って来ました。

加工するとこんなのになります。
0
BVEで使えそうな車両の前面の画像がはっきり撮れることが
わかったので、撮りに行って来ました。

加工するとこんなのになります。

2006/5/30
只今ネタなし状態。 雑記
今日はずいぶんきれいな夕日で。

ここまできれいなのはあまり見ないですよね。
…それだけです。ええ。
0

ここまできれいなのはあまり見ないですよね。
…それだけです。ええ。

2006/5/29
撮影報告。 雑記
豪雨に降られながらも撮影。
家の近くで雨が降ってきたので、傘を…アレ?無い。
傘が無い。…傘、なくした…。
そんな日に撮ってきた写真はこんなの。

後ろのドームが気になったので、撮ってみたらゆりかもめが。

雨露がいい感じを出していたので。

非鉄系でもちゃんと鉄系の写真は撮ります。てか、嫌でも撮ります。
0
家の近くで雨が降ってきたので、傘を…アレ?無い。
傘が無い。…傘、なくした…。
そんな日に撮ってきた写真はこんなの。

後ろのドームが気になったので、撮ってみたらゆりかもめが。

雨露がいい感じを出していたので。

非鉄系でもちゃんと鉄系の写真は撮ります。てか、嫌でも撮ります。

2006/5/26
明日もまた。。。 雑記
部活で非鉄系の撮影会があるので、ちょっくら行ってきます。
…1行ですいません。
0
…1行ですいません。

2006/5/25
青葉台ロケまとめ。 雑記
結果的にはこの2枚が優秀作品になりました。


ここはデジタルズームを使用しなくていいので、
画質的には良いかもしれない。
尚、黄色い線からははみ出していません。
0


ここはデジタルズームを使用しなくていいので、
画質的には良いかもしれない。
尚、黄色い線からははみ出していません。

2006/5/24
日常の合間に…撮りテツ。 雑記
先週の水曜と同じ用事で青葉台へ。
帰宅する途中に集中豪雨に見舞われながら青葉台駅でロケ。
ブログ不調のためか、写真が載せられないのが残念。
0
帰宅する途中に集中豪雨に見舞われながら青葉台駅でロケ。
ブログ不調のためか、写真が載せられないのが残念。

2006/5/23
プラ板第三弾。 雑記
プラ板製作の「森林鉄道風ディーゼル機関車シリーズ」の
第3弾が完成しました。

こんな感じです。ちなみに右端に写っているのは、
第二弾です。
0
第3弾が完成しました。

こんな感じです。ちなみに右端に写っているのは、
第二弾です。

2006/5/22
東急8590製作開始。 雑記
前から机の片隅に置いてあった東急8590を
やっと製作開始しました。
写真はなんかもうしばらく無理そうなので。
0
やっと製作開始しました。
写真はなんかもうしばらく無理そうなので。
