2006/9/29
続・続・方眼紙。 模型
もう片方の銅製車?のほうを模型化。
阪神通勤車を元に作ってみました。

運転席窓をかさ上げ・下げ、ライト移植、コルゲート削り等。
0
阪神通勤車を元に作ってみました。

運転席窓をかさ上げ・下げ、ライト移植、コルゲート削り等。

2006/9/25
(無題) 雑記
音ログ、始めました。

http://phstation.jog.buttobi.net/otolog/otolog.htm
こちらで公開中です。
そのうちこちらのリンクや、
ぺパクラハツメロステーションのトップにもコンテンツとして
リンクを張っておきます。
0

http://phstation.jog.buttobi.net/otolog/otolog.htm
こちらで公開中です。
そのうちこちらのリンクや、
ぺパクラハツメロステーションのトップにもコンテンツとして
リンクを張っておきます。

2006/9/21
方眼紙#3 雑記
撮り直しました。

小田急の4000系+コルゲート板で4扉車が作れないか
検討中です。
0

小田急の4000系+コルゲート板で4扉車が作れないか
検討中です。

2006/9/18
続・方眼紙。 雑記
9月8日付のブログにUPした架空車両をNゲージ化。

暗いので、後日撮り直します。
0

暗いので、後日撮り直します。

2006/9/15
排障器取り付け。 雑記
タイトルの漢字が間違っていたらすいません。
8500にとりあえず小加工して、
スカートを取り付けてみた。

http://www.gm-store.co.jp/image/cp10198-tokyometro02/cp10198pst01.pdf
クロスポイントが新製品を発表したそうです。
0
8500にとりあえず小加工して、
スカートを取り付けてみた。

http://www.gm-store.co.jp/image/cp10198-tokyometro02/cp10198pst01.pdf
クロスポイントが新製品を発表したそうです。

2006/9/11
宣告。 雑記
ボイスレコーダーの復活が少なくても3週間後だと宣告され、
しばらく沈む日々が続きそうです…。
0
しばらく沈む日々が続きそうです…。

2006/9/8
方眼紙。 雑記
架空を二種


いつだか発表した、「NNMネットワーク用」の車両です。
上はVVVF車、下は抵抗か界磁チョッパ車の予定。
0


いつだか発表した、「NNMネットワーク用」の車両です。
上はVVVF車、下は抵抗か界磁チョッパ車の予定。

2006/9/7
ん? 雑記
東海道新幹線から500系が引退する可能性が出てきた
ようです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i509.htm
N700の影響でもねぇ目的地まで遅くては意味ないし。。。
0
ようです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i509.htm
N700の影響でもねぇ目的地まで遅くては意味ないし。。。

