2009/12/24
現況(09/12/24)&比較 すずかけ台駅模型
模型に一日を費やし、年賀状に使えるレベルまで作りこんでみました。
まずは、非点灯と点灯の比較から。


手前の柱に上、下と書かれているのは気にせずに...
◆細部写真&比較。
●券売機周り



なかなか雰囲気は掴めてきたと思います。
点字ブロックの本領発揮。(謎
●自販機コーナー

まだ全然です... 完全にもぬけの殻です。
●ampm

内部はまったく手をつけていません...
ガラス越しで見ると赤い自販機コーナーが意外とリアルに見えてきます。
●通路から。


流石にまだまだ感があります。
2
まずは、非点灯と点灯の比較から。


手前の柱に上、下と書かれているのは気にせずに...
◆細部写真&比較。
●券売機周り



なかなか雰囲気は掴めてきたと思います。
点字ブロックの本領発揮。(謎
●自販機コーナー

まだ全然です... 完全にもぬけの殻です。
●ampm

内部はまったく手をつけていません...
ガラス越しで見ると赤い自販機コーナーが意外とリアルに見えてきます。
●通路から。


流石にまだまだ感があります。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ