昨日、行って参りました!

メインは補修、再復元された飛燕二型改試作17号機のお披露目でございます。

長い間、知覧にて公開されていましたが、この度川崎重工の手で補修し、なるべく原型に復す作業が終わって の公開です。

オリジナルのハ-140。過給器は失われております。


実機だけが持つ迫力に圧倒されました。下手な写真ではとても伝わりません。
71年前。この機体が実際に大空を舞っていたと思うと感無量であります。

この機体が元々所属していた陸軍航空審査部は、本土迎撃戦にも参加し戦果も挙げているので、もしかするとこの機体も実戦を潜り抜けているのかもしれません。こうやって、平和な時代まで生き残り、技術の遺産として遺されていくのは飛行機冥利に尽きるのではないでしょうか。

0