今日こそは仏壇を買いに行く…。ということで出かける準備をしたものの母が
「行くのだるい」
と言った。全く親父の仏壇なんだからアンタも来い!と言ったがヤダといいやがる…。
仕方なく母の名義で作った銀行の仏壇用口座のキャッシュカードを持って銀行へ…
ATMで暗証番号を入力すると…
「暗証番号をご確認下さい」
とカードが戻って来てしまった…
実はこの銀行で講座を作るとき、私名義にしようと思ったのだが、私名義の口座が2つすでにあったので、別の名前にして欲しいと言われたのだ。その際、書類が訂正したりとかしてヤヤコシイ状態になった…そして今回…
ありゃ?俺の決めた暗証番号か?オカンが決めた暗証番号か?
という事態に…
私、慌ててしまい、3回暗証番号を間違って打ってしまった…すると…
「恐れ入りますが窓口までお申し付け下さい」
という表示が出てカードが出てきた…
噂には聞いていたが…と思いつつ窓口へ…
銀行員「3回暗証番号を間違われたので口座が凍結になってますね。カードも使用不可の処理になってますので再発行に1週間かかります」
なにぃ!と思ったが、お金は取り出せるらしい…しかし…
「ご本人様記入の書類が要ります」
とのこと…母親が書いた顔して出しちまおうかと思ったが、筆跡が全然違うのであきらめて家に帰る…
さて、母親を説得しなければ…
案の定、「だるい、めんどくさい」とぬかしやがった…
このヤロウ…家の登記書類も保険証書類も本来アンタが書かなきゃならんところを代筆したのに、名前と住所とフリガナと新規暗証番号を書くだけがだるいですか!?何考えてやがる!
と思ったが…
こっちが言いすぎると、また開き直るのでともかく「書いていただきたい」と頼み込む…
交渉に30分かかってやっと書いた…
まったく、コントロールしにくい人だ…
銀行に行き、すぐに金をおろしてもらった…その足で仏壇屋に…
位牌などもセットで11万の仏壇を買った…来週には届くらしい。
やれやれ…今度は何をするんだろう…

0