ちょっと遅れたが墓参りに行くことにした。
まずは近場である父の遺骨と母方の祖父の墓のあるお寺に行った。
お供えのお菓子とロウソク、線香をお供えし、ろうそくが消え次第、墓前でお菓子を食べて墓を後にした。
帰りにまた祖母の家に立ち寄る…
すると祖母が手伝って欲しい事がある、と言って紙を持ってきた…。
この地区のゴミ出しの品目が変わったらしいので、メモに書くからこの自治体がくれた紙の内容を読んで欲しいというのだ。
私「えっ?この紙もらったんだろう?そしたらこの紙には品目書いてあるんだから、メモに取らなくても、玄関にでも貼っておけばいいだろう」
祖母「読むのがめんどくさいから、メモしておいたらメモを読むから」
私「メモを読むんだったらこの紙そのまま貼っといた方が…」
祖母「メモして覚えるから、忘れたらメモを読むから…」
と…ちょっとおかしな事を言い出した…
とりあえず自治体からもらった紙の内容を読み上げると、祖母は納得し、結局、自治体からの紙とほぼ同じ内容を書いたメモをタンスの引き出しに入れた。
ここ2〜3年ほど他人に八つ当たりしたり、おかしい事は有ったのだが、今日はまた変な事を言う祖母の姿にちょっと複雑な気持ちになった。
もしかしたら、本当に痴呆になってきてるかもしれないなぁ…今のところ祖母は一人暮ししてるが…もしかしたらヤバイかもしれん…

0