今日、会社の研修で作ってたアドレス帳のプログラムの基本的な部分がちゃんと動くする事を確認した。
実は、私がやっている新人研修は本来5人前後でやるらしい。、わたしゃ中途採用で同時期に入っていた新人が3人で人数も少なくそんでもって、1人は4月から入った新人チームに移動され、もう一人は先日書いたとおり、ワシより先に別の仕事場に行っちまったので現在私が一人で作っている…
しかし、プログラムを組んだ事がある経験者はいるものの、プロとしてプログラムを作ったことがなく、設計書だの図式の類だのを作った事がないんで、設計図どうりでちゃんと動くのか不安なまま作業を進めていたのである。
機能ごとに分けてファイルを作成していき、今日基本的な部分が完成したので、全部をリンクさせて動くか実験したのだ。
結果は、タイトルの通り基本的な部分は動きました…ってか人数がいたときに自分が製作担当になった機能だけですが…
今度はいなくなった人が担当していた機能部分を設計していかなければならない…しかし、動いた事で大分精神的にヤル気が出てきたわい!

0