近所のカルフールでドリアンの切り売りした物を購入した…
前回もここでドリアンを買ったのだが…私には美味かった!ので、また買ってみることにしたのだ。
開けてみると…というか開ける前から香りがしている…しかし、私の嗅覚はやはり
「強いメロン系の香り」
という返答をした…近いところに
「おならの臭い」(?)
という物があるようだが(壊)…やっぱりこれは植物の実の香りだぜ…
スプーンですくって食ったが、こちらも私の味覚神経は「メロンの一番中心部の甘い所を何十倍も甘くした味。(アケビとかのような癖の少ない甘味だ!)果肉は細かくクリーミーで美味い!」ということで「やっぱり果物の王様だねぇ!」という結論…
テレビでよくドリアンがクサイといって芸人が逃げるようなシーンがあるが、ホンマか?やっぱりテレビに映ってるから演出として演技してるんだろうか?と思うくらい私にゃ何とも無い…
それとも私は、納豆をはじめ、ブルーチーズやピータンも好物であるので強い臭気の食べ物への耐性が普通の人よりあるんだろうか…?

1分もかからず完食…(茶色いのは種)
うーむ、どうやら私はドリアンが好きらしい…でもちょっと高いなぁ…切り身でこれくらいの量でこの強い甘味だと、もし1個買っても、一回で食いきれそうにない…それに切り売りで300円だと1個で買うと大分高いだろうねぇ…実に残念である。
ってか、これがクサイってのは第一印象で「これは屁の臭いだ!」というのが出来てしまうと、その臭いとしか感じられないんじゃないかとか思ったりするんだが…

0