先週、風邪引いてる最中に取った血液検査の結果が出ているのではないかと思い、仕事帰りにかかりつけの病院へ行った。
もう風邪は治り、元気な状態ではあったのだが…
どうやら、基本的な血液検査は出来ているものの、麻疹の抗体検査はまだ結果が出ていないとのこと…
Dr O:「あいいか、血液検査の結果の簡単な説明だけでもしてもらおうか…」
ということで、待合室で待っていた…
私の名前が呼ばれて、診断室に入ったら先生が開口一番
医者:「Oさん!大変大変…」
とちょっとにやけた表情とともに、とんでもなく患者に不安を与えることを言った。
Dr O:「た…大変…てなんですか…(恐怖)」
と怯えると同時に私の心の中で
ニヤつきながら何てこと言うんだこの人は…
とちょこっと怒ってた…
話を聞くと
医者:
「白血球数が多くなってた、普通だったら1ul中7000とか多くても9000位何だけど…15500だったよ、まだ抗体検査終わってないけど麻疹じゃないですよ、この白血球の上がり方は…風邪とか細菌性の感染症だと思いますよ…」
なんだ、驚かせやがって…
もう3日ぐらいで完全に治ったし、麻疹じゃないんだろうなーと思っていたので、なんだこのことか…と思ってたら…
医者:「大変ってのはこのことじゃないんよ(ニヤリ)」
ナヌッ!!早く言ってよ!(泣)
医者:
「尿酸値が7.6mg/dl…この前検査したときが7.0mg/dlだったんで、上がってますねぇ…痛風予備軍ですよ…次に検査して8.0以上になってたらホントに尿酸値を下げる薬を飲まないといけないですよ…」
なんてこったー!!
やっぱり昼飯や残業食に勤務先の近くのコンビニ弁当や手ごろなハンバーガー食ってたせいか!!ううう、贅沢なモン食ってないのに痛風予備軍になるとは!!!
私が色々考えていると、医者がニヤつきながら
医者:「野菜食べましょ♪」
恐ろしいのは痛風発作とかいうヤツ…
私はまだ痛風発作というモノを経験したことが無いのだが、色々な資料を見ると「足のつま先に突然違和感を感じた後、しばらくして猛烈な痛みになり2〜3日痛くて痛くてどうしょうも無い状態になる」とか…(間接に尿酸結晶が溜まることで起こる炎症らしいが足のつま先で起こることが多いとか…)
チキショー、貧乏人生活やってきて、やっとまあ給料が前職よりちょっと多くなって、
「これからちょっとは贅沢なモンも食いたいかなぁ♪」
なんて思ってたのに…
贅沢する前に贅沢病ですか!
まったく…しばらくはワカメとか野菜の煮物ばっかり食べて、尿酸値が下がるように祈るしかないです…そして、イキナリ来るという痛風発作に怯えながら暮らすことになりましたです…ハイ……うう…(泣)

0