…昼頃、リカバリ作業を開始…
…14時頃、説明書に無い異常発生。リカバリディスクは1枚で済んだはずなのに2枚目を要求してきやがる…仕方が無いのでWindowsディスクを入れて対応…
なんとかHDDをフォーマットし、Windowsインストール完了が結局16時…
その後、10回近くの更新等を超えて周辺機器、およびソフト類のインストール…自分のブラウザ、メール設定等を完了させたのが、結局18時頃…
さて…そろそろワシの個人ファイルを外付けHDDから移動していたわけだが…
…あれ…
ぎゃー!!
…バックアップの中に2週間前から作り始めていた3DCGフォルダが無い!
バックアップの時、取りこぼした模様…
…まあ、2週間前とはいえ、時間があるときにちょっと作ってたくらいだから…
まあ、いいかな…
また、作ればいいよ…
もっといいヤツ作れば良いじゃないか…
と自分に言い聞かせた(泣)
…凹みながら作業を続けていると…
…あ…
…ありゃ…
…先々週からのPC録画したTV番組が幾つか無い…昨日せっかく録画したサラコナークロニクルズも無い…orz
ああ、そういえば…
昨日深夜0時10分頃…さて外付けにTV番組のファイルのバックアップ取ろうと思ってたら、他のファイルを幾つか取ってないことを思い出し、
「TV録画ファイルのバックアップは忘れないだろう…」
と油断して、別のバックアップをして番組の方を忘れたのでしたw
…なんか忘れそうだとは思ったが、まさかこいつらまで忘れるとは…
とまあ、そんなわけで21時に全部終わった…結局本当に一日掛かってしまった…
…でも…
これだけやった割にちょこっとしかPCの動作は速くなってないような…
まあ、HDDの整理にはなっただろう。
(空き容量は30%から70%に)
存在を忘れているファイルはたぶん要らないファイルだったということで…w
…まあ、
まだなんか忘れてるヤツ発見するんだろうなぁw

1