Google日本語入力、ATOK/ことえり辞書のインポートが可能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000007-zdn_n-sci
Google日本語入力…噂には聞いていたが、そういえばワシのPCにはインストールしてなかったな…。
なんか他のIMEよりすごく日本語入力の文字候補変換の機能が強化されているらしいとか…
お金もかからないし、面白そうだと思い、とりあえずベータ版を入れてみた…
Google日本語入力ダウンロードサイト
http://www.google.co.jp/intl/ja/ime/
確かに日本語変換なかなかイイ…しかし、俺が好きな変な単語には対応出来ないだろう…とか思い…
入力:「すたー」
候補:「スター・トレック」「スタートレック」「スターウォーズ」…
入力:「ごあ」
候補:「ゴアウルド」「ゴア」「悟空」…(なんで悟空?ゴクウとは別の読み方であるのかな…)
入力:「めとろいど」
候補:「メトロイド」「メトロイドプライム」「メトロイドゼロミッション」「メトロイドフュージョン」…
入力:「れぷり」
候補:「レプリカント」 「レプリカ」 「レプリケータ」
…これは…!
PCの以前使用していたIMEの辞書からの情報を学習したのか?
でも前のIMEではここまで反映されなかったが…
気持ち悪いくらい変換候補が俺の頭の中を見透かしているような内容になるがw
(さっきから幾らか使っていくと単語の候補の序列がまた変わり始めたんで、やっぱり私の辞書ファイルの中にふざけた単語が沢山入ってると言うことだろうなぁw)
とりあえず、日本語入力には素晴らしい能力を発揮してくれそうなので、しばらくの間使ってみます。

0