白太夫に
白太夫:
「アニメの「涼宮ハルヒの憂鬱」面白いぞー。SF好きのオマエならそれなりに楽しめるんじゃないかなぁ?」
と1年ほど前に言われていたが…レンタルビデオ店で借りて観るのをずっと忘れていた…
先週土曜日、某レンタルビデオ店に行った時に偶然、目に入り、そういえば…と思い、幾つかは他の人に借りられていたのだが、まあ大体のストーリーも聞いていたこともあり歯抜けで6本借りて観た…
そんでもって、やっぱりなかなか面白かったので今日借りに来たわけです…。
この前、他の人に借りられていた分がほとんど帰って来てたんですが、1本「5.999999」だけまだ帰って来てなかった…(残念)…まあ折角来たんだし…と思い、ある分を全部(10本)取ってカウンターへ…。
カウンターには知り合い店員T君が居た。
(そうそう…実はこのブログ…私が某文具店でバイトをしていた時の元同僚の方にも読んでいただいているので内輪ネタを…
このT君…某文具店と同じ敷地にあった某リサイクル本屋の元店員のT君です。
私と同じくらい濃い眉毛とサクラ大戦が好きなT君です。
某リサイクル本屋と某文具店が潰れた後、T君はすぐにここの店員になりました。
中古本の査定の時の汚れ発見スキルを、今度はレンタルDVDの傷発見のスキルに使っているようです(笑)以上内輪ネタ終わり
(ウチのブログはもとから内輪ネタだがなぁw))
店員T君:
「あれOさん、こんな趣味に入り始めたのですか?(ニヤニヤ)」
Dr O:
「いや、友人に勧められたのよ…あ…!」
T君なんでまあ多少の無理も聞いてくれるだろうとか勝手に考えてしまい…
Dr O:
「先週も借りたんだが、今回の分に先週借りた分と同じヤツが混ざってないか見てくれるかい?」
店員T君:
「ああ、いいですよー。」
カウンターでちょっと客と店員で前に借りた番号と今回の番号を調べる…
店員T君:
「いやはや、宝くじの番号を見ているようだw。」
…というのも上にも書いたんだがアニメの「涼宮ハルヒの憂鬱」のDVD5巻と6巻の間に5・******巻という感じでやたらに小数点以下の数字が多いヤツが計7巻あるんです…なんでこういう事になってるんだwどうやらこれは2期目にリリースした分の時系列的なものでこうなってるようだが…小数点1桁ぐらいで良いだろが!意味あるんかもしれんけど…調べる時めんどくさくて仕方が無いわ!
…まあ、なんだかんだで調べてもらって
店員T君:
「…ウン!間違いなく大丈夫ですw」
ということで精算をしてもらい借りて帰った。(ありがとうT君w)
時間もないのでDVDプレイヤーの倍速再生機能を使って一気に観た…(3時間くらいはかかったかなw)
まあ薦めてもらっただけにワシにもなかなか面白かった。
小説が原作らしく他の話もあるらしいのでアニメ化して欲しいところ…内容はネタばれするので書かないが…(興味ある人は調べていただければ…)要約すると話としては、ハルヒの周りで色々な出来事が起こり、その度にハルヒの周りの人物達が巻き込まれて右往左往する話だなぁ…と思ったり…
…え、なんでこんなに今更一気にアニメを観たのか?と…
まあ、早い話、現実逃避でしょうかねぇw

2