22日21時半頃、友人TKYKから電話があり、その話の中でTKYKが
TKYK:「疲れてる時は俺はレッドブルを1本飲んで仕事してるなぁ…」
と言う旨の話があった…
Dr O:「レッドブルってそんなに効くのかい?」
と聞くと
TKYK:「効くんだけど次の日、辛いことがある…」
との旨の返事…次の日辛いことが…ってどういうことなんだろう…とか思いつつ…話をしていくと
TKYK:「お前の話だと土曜の昼にレッドブル一本飲んだらどうだい」
との話…
で、早速、昨日の帰りにレッドブルを2本ほど買った…とりあえずはじめは効くようだったら来週の月曜日用にと思って2本買ったのだが…
今朝に
「朝に1本、昼に1本飲んだらどうだろう?」
と思い、朝に1本飲んでから
「そうだ、今日はお茶を大量に持って行こう…許可は取ったし…」
で麦茶4リットルとDAKARA2リットルの計6リットルを持って仕事場へ
午前中の作業もまあまあ順調にこなし麦茶2リットル終了…昼もレッドブル1本飲んで午後の作業開始…
ここでレッドブルの効果?に気がつく…なんかしんどさを感じない…
というか…朝の仕事開始直後の感じが持続している模様…
ただ、違うことが…
いつもなら、茶を飲む余裕があんまり無いのだが、今日はお茶を飲む余裕が作業の要所要所いくつかあったので、かなり水分を取っているのである…
そして、もうひとつうれしい誤算があった…
今日も19時まで作業だと思ってたら17時で今日は終わりだった…
(とはいえ麦茶を16時50分の時点で全部飲んでしまっていたので危なかったかもしれんのですが…)
で、今日は結構すっきりした頭で家に帰ることができた次第…
今もすっきりした感じ…
まあ、予定より早く帰れたからかも知れんが…レッドブルか麦茶か…ともかくよく効いたようです…

1