去年から、近くの片倉三枚地域ケアプラザまでうさぎ山世話人が出むいていって、子育て中のママたちに外遊びのおもしろさやプレイパークを宣伝しに行っています。
赤ちゃんだった子が大きくなってお部屋の中では満足行かなくなった時にスムーズに外遊びに移行できるようにと、私たちが顔を売りにいっているということでも効果があるようです。
うさぎ山を知らなかった人たちが、「うさぎ山じゃないと過ごせない〜」という嬉しいママたちの声が最近では聞こえてきます。
子どもにとって何が大切かをしっかり考えているママたちが増えてきたり、仲間の中で助け合っている姿が見られます。
うさぎ山では自由な遊びですが、ここではちょっとしたテーマを決めておこなっております。
昨日は「ワンちゃんたちとクリスマスを楽しもう」というテーマで、『フレンド・ワン』といって動物とのふれあいを楽しんでいただくボランティア活動をしている方々に来ていただきました。
大きなわんちゃんから小さなわんちゃん6頭が来て子どもたちはふれあいを楽しみました。小さい子にふれられて、じっ〜としているわんちゃんやいとおしそうに撫でている子どもたち、そしてそれを幸せそうにながめるママ達の姿が印象的でした。

1