お天気のなかどんど焼きを行いました。

お正月の飾りや書き初めを焼き、「1年間健康でいられますように」と煙を浴び、その残り火でお団子(まゆ玉)を焼き食べました
どんど焼きは、いつもプレイパークに遊びに来ない方や地域の大人の方も来てくださる楽しいお祭りです。
お子さんのいない大人だけのグループがあったりお年寄りの夫婦が車椅子でいらっしゃったり。
子どもが遊んでいる中でのんびり過ごしてくださる雰囲気がとても良かったです。
また、まち普請の審査員の法政大学の教授N先生が、ミュンヘンからいらっしゃったドイツ人のご夫婦(大学の教授)をお連れして視察にみえました。
なんと、通訳を仕事としている世話人Kさんが遊び場の事を説明しました!すごい

うさぎ山プレイパークのことを外国の方にも正しく伝えることができるということは…
『5年後の自分や大切な人に手紙を書こう』ではたくさんの手紙がうさぎ山ポストに投函されましたよ。5年後楽しみですね
豚汁を作ってくださった地域の方・子育てグループや常連のママ・パパ、キッズスクールの子どもたちが年齢や国を超えて交われて楽しい1日となりました。


1