今日は暖かくて過ごしやすいねぇ

と挨拶しあう母達
子ども達は、そんな感覚や気持ちが顕著に遊びに表れる

というわけで、今日のアイテムは
水と穴(泥)
子どもって面白いなぁ

どうしたいのか?何が完成形なのか?いや、完成とか、元々無いのだろうけれど、本当に飽きることなく続けられるって凄い

私はいつ頃から、意味の無い事、無駄な事に熱中する事をしなくなったんだろうなぁ

まぁまぁ、平和に水を入れて、掘るだけで終われるわけが無い...
お互いの思いが強くって、押し合い引っ張り合い...そしてドロドロに

水を掛け、掛け返され...ビショビショに
小さい彼女も、上手に静かにホースを持っていられるわけが無く...
靴に掛け、ズボンを洗い...そして尻餅を付く
今日もまた、うさぎ山の手洗いでも落ちない泥汚れと格闘しなきゃと覚悟し
うさぎ汚れの落とし方を話し合う母達でした

家に帰り、外の水道で泥汚れを流し、靴を洗った私は...帰宅後に
洗いモノができるくらい明るいなんて、日が伸びてきたなぁ

と
季節の微妙な変化を感じてしまった

0