8月20日から夏休みが明けてプレイパーク始まりました

久しぶり〜♪と会った子どもたちはさらに焼けて、
夏休みの楽しかった話を聞かせてくれました


みんなの話を聞いて、たくさん笑顔を見せてくれて、
こちらまでパワーをもらいました

2学期もよろしくお願いします
ではでは、ここ数日の様子を少しお伝えします

高ーいモンキーブリッジをトトが張ってくれました

まずは小学生や中学生の子どもたちが挑戦

小さいお友達もそれを見てやってみたい気持ちが高まりました


おにいさんお姉さんが目標になるみたい。たてのつながりって大切ですよね

モンキーブリッジはみんなで楽しめる面白い遊具です

板を出して平均台みたいな遊具も作りました

どんじゃんけんで盛り上がる大人と子ども


小さい子から大人までみんなで遊べたのがおもしろかったね

のぶどうが色づき始めました

始めは絞ってジュース作りだったのが、
お絵かき用の絵の具になって、最後は白い布で草木染めに挑戦

なんと、重層を入れてぐつぐつ煮ると紫が緑に変色するのです

色の変化と出来上がりのきれいな色に女の子達は大喜び

夢中になってチャレンジしていました

落とし穴づくりを楽しむ子達も

あえて見え見えの落とし穴を作るという斬新な発想(笑)
もっと広げよう!もっと深くしよう!
子どもたちの案でどんどん遊びが広がっていくのがおもしろいです
他にも料理をしたり、スライダーをやったり、
どろんこ遊びをしたり、木工で何かを作ったり…
みんな思い思いにやりたい遊びを楽しんでいます
あるお母さんが
「ここに来るといつもより子どもの笑顔が三割増です」
と言っていました
自分の気持ちのままに自由に遊べる事が、
子どもにとって何より楽しいのでしょうね

なので、毎回違う遊びが展開されています。
今日はどんな遊び場になるのかな

毎回わくわくしています
さてさて、夏休みも残りわずか。
普段なかなか来れない人も是非遊びに来てくださいね

2