いよいよ、7日から新年度が始まりました
うさぎ山の桜が見事に咲いて、満開

お花見に来ている人も沢山いました

畑の菜の花もきれいに花咲かせ、畑の裏にあるつくしもにょきにょき顔を出し、みんなで春が来たのを喜んでいるようでした
さぁ、新年度ということで、新しいプレイリーダー「ハム」が、
うさぎ山にやってきました

8日、うさぎ山のハム歓迎会

洗礼

を行いましたよ
ハムには極秘で企画していたので、なんだか分からないうちに
のり、トトに引き続き、目隠しされてリアカーに乗せられ…

着いた先はシーツの前…。
目隠しをとったとともに「うさぎやまへようこそ〜」
と一緒に絵の具攻撃
うさぎ山に来た記念の魚拓ならぬ人拓です
ズーン…
アバター化した、ハムに、

絵の具を落とそうと始まったのが水かけ

バケツの水と、水風船で攻撃だ〜

かけてかけられ…
みんなでびしょぬれになって盛り上がりました〜
日差しはあったかいけれど風は冷たい〜

やっぱり最後はドラム缶風呂でしめました

そして、うさぎ山に来たプレゼントに、うさぎ山Tシャツと、
リーダーネームが「ハム」ということで、
「ハム切り落とし」をあげてみんなで食べました(笑)
後からハムにうさぎ山の歓迎どうだった

と聞くと、「こんなに絵の具まみれになったのは初めてだし、
水まみれになったのは小さい頃ぶりですごく楽しかった

水かけ前よりも後のほうが、子ども達が沢山話しかけてくれたんだ〜

」
と喜んでいましたよ
みんなありがとう
私もトトの誕生会で初めて泥まみれになった時は、
「女の子に容赦なさすぎ…

」
と思ったのを思い出しました
今や泥は沢山遊んだ勲章

着替えは洗えばいいし、寒かったらお風呂を沸かせばいいし

泥の楽しさを教えてくれたのも、「ま、いっか〜」精神を教えてくれたのも、
うさぎ山メンバーのおかげだなぁと思って感謝です
そんなうさぎ山のスタートです

今年度も子ども達のやってみたい:・面白そうが溢れる
楽しいでうさぎ山になるといいなぁ
今年度もよろしくお願いします

4