2月もほぼ終わりではございますが、1月に行いました「どんど焼き」の様子を書きたいと思います。
今年も開園してから近隣の皆様方からお正月のお飾りをたくさんお預かりいたしました!
どんど焼きの為にやぐらを建てます!
この中にお預かりしたお飾りを入れていきます。
その頃、砂場の近くでは、獅子舞もありました!!!
演奏や舞が終わった後、子どもも大人もみんな獅子舞に頭を噛んでもらいましたー!!
諸説あるようですが、「獅子舞が人の頭を噛むことによって、その人についた邪気を食べてくれる。悪魔祓いや疫病退治の意味があるため、悪いことから守ってくれ、ご利益があると考えられている」そうです!!!
また、子どもの場合は「厄除けの効果が強くなるともいわれており、学力向上や無病息災、健やかな成長にご利益があるといわれている」そうです!!
素敵な演奏や舞をありがとうございました!!
また、かまど近くでは・・・
どんど焼き用に「まゆ玉」を子どもが作ってくれています!みんなで真剣に作ってくれていましたよー!
寒い日にはありがたい美味しいおうどんも完成に近づいています!
いよいよ!点火の時間となりました!
お清めのお酒をまいたあと・・・
どんどん燃えていきます!!
そして、完全に燃えきったあとは・・・
紅白のまゆ玉を焼いて食べました!
今回のどんど焼きも多くの皆様方にお越し頂きました!地域にこのイベントが根付いてきているようで嬉しい限りです!!
ありがとうございました!
Amazonでご購入いただいた商品(本・おもちゃ等)の
3%がプレイパークに還元されます
運営に大切に使わせていただきますので、本などをお買い求めの時は、うさぎ山のHPからご購入いただければ嬉しいです


よろしくお願いします
http://usagiyama-pp.net/index.html
おすすめ本もありますので是非こちらも
新刊あります〜
http://usagiyama-pp.net/sub7.html

4