2月3日(土)14:00〜子ども商店街の子ども会議をやりました。
参加した子は7人。
やったことは、
@商店街をやる場所はどこにする?を話し合う
A値段の上限はどうするか?を話し合う
B資料配布と説明(エントリーシート、保護者用大人説明会参加のお願い、お店出したい子募集中チラシ)
です。
@については、林の方か、園路に近いところかどっちがいいかをまず子どもたちに聞きました。
子どもたちからは「林の方がおもしろそう」という意見が多く、林の方にしようという意見にまとまりました。
Aについては、100円まで、500円まで、1000円まで、などの意見は出ましたが、「材料費がわからないと上限は決められない」という意見も出て、「でもまだ材料費はわからない」ということだったので、次回までに自分のお店で使うものの材料費がいくらくらいになるのか考えてきてもらって、その上で値段の上限をどうするかの話をしようということになりました。
そしてこの日、お店を出すのに必要な、エントリーシートの配布を開始しました。
他にも出店したい子は持っていてほしい資料を渡しました。
まだ持っていない子は、もらいにきてください。
次回の子ども会議は2/10(土)14:00〜です。
話し合うことは、上にも書いてあるように、「値段の上限をどうするか」のことを話し合います。

1