これなーんだ

なんと、霜柱です

うさぎ山の池の周りを掘ると、こんな立派な霜柱があるのです

私もこんなに大きい塊を見たのは初めて


子どもたちと興奮しちゃいました
これを教えてくれたのは、乳児の頃からプレイパークの常連の小学生Sくん

「去年も、一昨年も見つけたから知ってるんだよ

」
「へー、すごいね〜

」と周りの子は尊敬のまなざしでした
年だって、成績だって関係ない

こうして経験した遊びを教えてくれる子や、
遊びを考えるのが得意な子や、
火おこしが得意な子や、
新しくプレイパークにくる子とすぐに仲良しになってしまう子や、
ちょっと怖い事も、なんでもチャレンジする子
いろんな子がいて、みんなすごいなぁって思えるところがあって、
自分でも気付かないところをほめてもらったりして、
自分でも気付かなかった自分に気づけたりして…
プレイパークって学校や家では見つけられない自分に出会える場所だなぁと思います
Sくんも、「え!?そんなの知ってるのは当たり前だよ〜

」
とすごいと言われる事にびっくりしていました(笑)
まだまだ、うさぎ山には季節によって面白い素材が隠れているんだろうな

子どもに教えてもらったり、子どもと見つけたり…
そして、子どもたちのすごいなぁを見つけたり…
これからが楽しみ、楽しみ


9