今日も出張帰りにサーキット巡り(笑)
とりあえず、中山!
結構お手ごろ?
今日は土曜で休日。
管理人さん以外はパドックにもコースにも誰も居ない訳だが、、、、
んな訳ないか(爆)
中山から北上すること22km、岡山国際サーキットも見学!
TIサーキット英田って名前は無くなったのね。
こっちは人が居る(笑)
今日、明日で全日本F3があるとの事。
入場料+駐車代2000円を払って入場。
メインスタンドの図。
パイプで組んだ屋根が泣かせる(爆)。
さすが、アイルトン・セナも走った国際コース!
丁度、前座のヴィッツ関西シリーズの予選をやってました。
メインスタンド真正面の「紀文のはんぺん」裏にに並ぶヴィッツ(笑)。
でも、侮れません。
ノーマルマフラー、ノーマルエンジンの静かなマシーンがタイヤのスキール音を残して1コーナーをドリフトして駆け抜けて行きます。
流し撮りの図。
携帯での撮影の限界です。来るタイミングを見計らって、早めにシャッターを押さなければなりません。偶然じゃないと撮れない罠(笑)。
そろそろデジカメ買おうかしら(爆)
お約束のフェラーリも1台だけ(笑)
普通、フェラーリオーナーはナンバーをモデル型式にするのでわかり易いんですが、このオーナーはさりげなく普通のナンバーでした。
コレは何てモデル?360?>識者
フェラーリちっく(笑)にストライプ入れて、ロールバーも入ってました。凄く速そうっす。
ブレーキ、デカ杉!
ロータはカーボン製です。
リアでもゴールドブレンボより大きい!
ちなみにホイールは19インチ!
ロータ径は400mmはありそう。

0