ここ2、3日、体調不良で大人しくしていたが、今日は21時から動き出す。
工具や部品がリフトの隙間に落ちるのを防ぐ&防水の目的で切り売りマットで被う。
本日のSST。
PROTO 4917M 17mm U.S.A
レグルスより拝借。
まずは、リア側O2センサーを外す。
熱で固着しているかと思いきや、すんなり緩む。
リア側は中古購入の物に交換。
ススで真っ黒。これではマトモに機能しない罠
続いて、フロント側比較。
さすが新品!綺麗だわ。
が、、、、、
コネクターがリア用3Pが付いてる罠
精密ドライバーで外した4P用シェルに交換。
モリブデンペーストをネジ部に塗って組み付ける。
モニターしながらエンジン始動。
しばし暖機後、片町方向に試走、、、、、エンジンが軽い!
O2センサーのモニターは動きが鈍く「LEAN」に張り付いたまま。なんで?
でもフィーリングも排ガスの臭いも良好!
完全復調・・・・・か?

0