日記
BNR32を愛する事務職サラリーマンが体力と資金の限界に挑んで趣味&家族に没頭する物語
2007/7/21
「バランス取り」
元年GTR
本日の北国は寒い。
久々にLabでストーブが活躍。
んな事は無く(笑)、ピストンを温める道具と化す。
スナップリングを外して・・・
冷える前にさくさくとピストンピンを抜く。
ピストン&コンロッドの部品が揃う。
ピストンのボス部分を削って・・・・
一番軽い5番ピストンに合わす。
これだけ削る。
コンロッドの刻印と側面を削って・・・・
一番軽い2番コンロッドに合わす。
これだけ削る。
完成の図。
洗浄して組付けるだけである。
またスーパーノーマルに近づく。
しかし、、、、連続作業で腰が痛むのは内緒である。
0
投稿者: わっきー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/7/21
「ゴリウォグのケークウォーク」
家族
ドビュッシーの曲らしい。
我が家はリビングにピアノが鎮座する。
優先順位がテレビより高い耐久消費財である。
毎晩毎晩、強制的に聞かされていた。
何度聞いても、途中で詰まり、なんとヘタクソなんだと信じて疑わなかった。
その発表会である。
静止画は拒否、ピンボケである。
会場の図。
開演するとシャッターは切れないので無人で写す。
美希の出番である。
練習より力強く鍵盤を叩く。
やはり、、、、同じように詰まる。
、、、、、
こんな曲らしい。
拍手喝采!
0
投稿者: わっきー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
上京
計画買い
エアコン交換
貼り付けテスト
休日
過去ログ
2008年6月 (10)
2008年5月 (19)
2008年4月 (19)
2008年3月 (16)
2008年2月 (12)
2008年1月 (18)
2007年12月 (13)
2007年11月 (18)
2007年10月 (13)
2007年9月 (25)
2007年8月 (24)
2007年7月 (34)
2007年6月 (24)
2007年5月 (32)
2007年4月 (33)
2007年3月 (19)
2007年2月 (26)
2007年1月 (26)
2006年12月 (28)
2006年11月 (30)
2006年10月 (32)
2006年9月 (25)
2006年8月 (29)
2006年7月 (32)
2006年6月 (23)
2006年5月 (25)
2006年4月 (17)
2006年3月 (20)
2006年2月 (20)
2006年1月 (29)
2005年12月 (24)
2005年11月 (19)
2005年10月 (26)
2005年9月 (13)
2005年8月 (16)
2005年7月 (19)
2005年6月 (20)
2005年5月 (15)
2005年4月 (5)
2005年3月 (1)
2005年2月 (2)
2005年1月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (257)
GTR (234)
家族 (110)
古元年GTR (5)
Lab (136)
茶Newエンジン (2)
なんでも屋New腰下 (8)
作業 (3)
元年GTR (94)
GTR-NISMO (2)
リニューアル (2)
検索
このブログを検索
カレンダー
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
はじめましてブログ…
on
ジャンク分解
初めまして。私大阪…
on
原点復帰
おー、さすがわっき…
on
計画買い
>かつべさん リア…
on
計画買い
このスペアタイヤで…
on
計画買い
リンク集
GTR Lab
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
上京
計画買い
エアコン交換
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”