今年は山の色が違う。
昨年夏の猛暑のため杉花粉の雄花が大量に付いているため杉の木が茶褐色に見える。
この頃はどんな年でもそのようになるが、今年はその色自体が例年以上に濃い。
花粉がかなり少なかった年は葉の緑色が見えていたくらいだった。
近くによれば、花芽が重さで稲穂のようにコウベを垂れている。
今年は5倍とも10倍とも言うが.....
悩みの種の花粉症。
若い頃は酷かった。
鼻粘膜は充血し血の匂いがするほど。
今はマスクと眼鏡で早いうちから予防。
とにかく体に入る花粉を一粒でも減らす。
昔の私の症状知っている人は「完治した」と思うだろう。
だが、今年ばかりは油断大敵!!
眼鏡、マスク、べにふうき、うがい、お風呂で体を温める、布団干さない、家に入る前体に付いた花粉落とす、お酒減らす.....
空気清浄機は使ってません。なにせオ◎ラちょっと出ただけで毒ガス検知したかのようにフル回転して五月蠅いので...

0