東電の福島第1原発ライブカメラ。
狸やら、イヌやら、猫やら、ハエやら、作業員の記念撮影風景やら映って、いろいろ話題をふりまいておりますが、
7/26 12時43分57秒の1秒間の3コマに高速移動する不可解な物体が映っていた!
ちゃらら〜 ちゃら ちゃらら〜!小型UFOか?(矢追さん出番ですよ!)
このカメラには透明なドーム状カバーがかけてあるので、周りにいた作業員の白い防護服がカバーの内側に映り込んだとも考えられるのですが、配線を納めるキャットウォークみたいなところの下に沿って高速移動している何らかの物体としか見えないのだが…果たして真相は?
こちらは4倍速のアーカイブ
10分57秒あたりで動きが確認出来ます。
おまけ
10分46秒あたりでクレーンに吊された横の梁のようなものから黒煙が吹き出します。
何故?エンジンでも入っているのだろうか?これも不可解であります。

0